岡山市

岡山県岡山市

おかやま信用金庫内山下スクエア外観

おかやま信用金庫内山下スクエア

岡山県の名建築を巡る旅(いつから始まったの?)、本日はおかやま信用金庫さんの内山下支店「内山下スクエア」にお邪魔した。 外観からオーラありあり。 本日は平日なので、営業しているから中に入ることができると思って・・・ いや、入ることができたとしても見...Read More
ラーメンきずな野田屋町店のラーメンリフトアップ

岡山市のラーメン「きずな」野田屋町店

岡山市のラーメン・中華そばについてまだ勉強中。 しかし岡山市のラーメン・中華そばのレビューはすごく辛口だね。讃岐うどんのクチコミにもひどいものがあるけど、かわいいものだと知った(笑) スマホを見ながら食べたら怒られるって評価を下げている方がいらっし...Read More
岡山市山下中華そばリフトアップ

岡山市「山下中華そば」

新型コロナウイルスへの意識が次第に薄れていく現在、県外にも気兼ねなく行くことができるようになってきた。 しかし人込みを避けたいところ。 さて、岡山市ラーメン激戦区にてラーメンをいただこう。勝手に自称香川県ラーメン部部長JUNの岡山県ラーメン遠征第1...Read More
in07-B「犬島精錬所美術館」柳幸典、三分一博志⑪

瀬戸内国際芸術祭2022「犬島」編

瀬戸内国際芸術祭2022、岡山県「犬島」の作品をレポートするよ。 犬島へのアクセス 高松港から直接行くことができるフェリーはないんだけど、豊島、小豆島を経由して行くことができるよ。 私は本日岡山県の宝伝港から行った。7分の船旅なので少し物足りなかっ...Read More
バラ科のカクテル3

岡山市『半田山植物園』の秋に咲く花たち

本日は仕事が休みなので、花を撮りに行きたい。曇りの日、花の撮影をするのはお気に入り。香川県には植物園がないので岡山「半田山植物園」に行く。 岡山駅からバスで18分の場所にある。 開園時間は9:00、バスの待ち時間を考えると、歩いて行くのも悪くない。...Read More
一風堂白丸元味

一風堂岡山店の豚骨ラーメン「白丸元味」

我が地元、香川県にも豚骨ラーメンの一風堂さんはあったのだけど、行こう行こうと思って行けず。そのまま一風堂さんは香川県から撤退。 四国には徳島と愛媛には存続しているのに、うどん県ではダメだったのだろうか・・・ うどん県でラーメン・中華そば屋さんを経営...Read More
岡山城

日本100名城「岡山城」は『川面に映える漆黒の城』

岡山城、後楽園は岡山駅から大通り一本道を徒歩約25分で行くことができる。日本三名園「後楽園」の次に岡山城へ向かう。岡山城は戦国時代、宇喜多氏が本拠とし、小早川氏、池田氏が整備を進めた城で、日本100名城の一つ。 後楽園から岡山城に行くには、後楽園南...Read More
慈眼堂から見た岡山城

日本三名園「岡山後楽園」まで岡山駅から歩いて行く!

岡山県にある庭園、「後楽園」に行ってきた。「後楽園」は、石川県金沢市の「兼六園」、茨城県水戸市の「偕楽園」と並ぶ日本三名園。 岡山駅から歩いて行ってみたよ。 岡山駅から大通りを一本道1.8キロメートル。 暑いけど街路樹の大きなユリノキさんが日差しを...Read More