石川県「加賀温泉」で地産地消5層パフェ『加賀パフェ』を食べよう!2017年2月19日旅行記いしかわ動物園を目的地として京都~金沢の2泊3日旅行最終日。加賀温泉郷の「山代温泉」に立ち寄った。 山代温泉は明智光秀が傷を癒すために立ち寄った場所であり、北大路魯山人が才能を開花させた場所である。 「古総湯」と「総湯」の2つの温泉に入った。 無料...Read More
『金沢ひがし茶屋街』の酒粕ソフトクリームが美味しい!2017年2月19日旅行記前回の金沢旅行(2014年8月)で行くことができなかった「ひがし茶屋町」を目指した。 昨晩雪が降っていたが積もらなかった。金沢駅前のホテルからレンタル自転車「まちのり」でひがし茶屋街まで移動する。 ひがし茶屋街は重要伝統的建造物群保存地区。前田利家...Read More
いしかわ動物園のコビトカバ「ミライ」誕生2017年2月18日旅行記いしかわ動物園でコビトカバの赤ちゃん「ミライ」が生まれたと聞き思い立ったが吉日!さっそく香川県から石川県へ。前回訪れたのは2014年。 ※日本国内のコビトカバさんについてまとめたのでご参考に。 香川県から石川県への移動で京都一泊観光をした午前中に石...Read More
レンタサイクル「まちのり」に乗って金沢市を散策したよ。2014年8月31日旅行記金沢旅行最終日はレンタサイクルに乗って金沢の街を楽しもう。 金沢市には「まちのり」というレンタサイクルがある。 ■金沢レンタサイクル「まちのり」 街中にポイントがあり、すべての自転車はコンピュータで管理されている。ポイント間を30分以内で乗り継ぐと...Read More
金沢城と海鮮和食「魚せん広岡店」にて2014年8月30日旅行記いしかわ動物園からにし茶屋街を散策したらもう夕方。金沢城に寄ってからレンタカーを金沢駅前に返却し、ホテルチェックイン、晩御飯という予定。 金沢城公園は兼六園の隣にある。 兼六園側から見た金沢城公園 芝がとてもきれい。 Jネットレンタカーを小松空港店...Read More
落雁諸江屋にし茶屋菓寮さんの「宇治金時」2014年8月30日旅行記香川県から金沢市の「にし茶屋街」に来て初日。天気予報は雨だったのに、日頃の行いが良いのかずっと雨があがってくれている。 しかし曇りでもさすがに夏なので暑い。 かき氷の旗が魅力的になびいている。 かき氷を食べよう! にし茶屋街にある「落雁諸江屋にし茶...Read More
忍者寺と言われる妙立寺(みょうりゅうじ)2014年8月30日旅行記レンタカーにて石川県金沢市「にし茶屋街」にやってきた。 市営駐車場に駐車する。まず最初に妙立寺(みょうりゅうじ)に行ってみよう。見学するためには、電話予約をする必要がある。 当日受付も空いていれば可能。電話をすると30分後に見学が可能で10分前には...Read More
いしかわ動物園の動物たち2014年8月30日旅行記なんと言ってもコビトカバ! 北海道旅行の時、飛行機の機内誌を見ていてコビトカバの存在を知った。 国内では6カ所の動物園で会うことができる。(2019年4月現在) 日本国内でコビトカバがいる動物園(国内6カ所)をまとめたのでご参考に。 以前アドベンチ...Read More