仏生山カレースタンド「ヒッカリー」(移転)でテイクアウト

高松市仏生山町にあるカレー専門店「ヒッカリー」さんでカレーのテイクアウトをしたよ。

ずっと前から行きたかったお店。

11:30オープンなので11:00に電話。
11:30に用意できるとのこと。

11:30ちょうどにお店に到着するともう行列。
東隣はバーガーカフェ「Bitz」さんで、さらにその東に駐車場があるよ。
(自動車6台)
※2022年にお近くに移転された。
現在の駐車場は4台。

テイクアウトのお客さんも多数いて、私は3番目になった。

人気があるのは知っていたんだけどここまでとはね。

レジ前で待っていると手作りのスイーツにひかれる。
とても美味しそうなので2つ購入。

仏生山公園に行って食べよう。

ヒッカリーのあいがけカレー
本日のカレー(あいがけ1,100円)

本日のカレーは黒板に書かれてあるんだけど、確認せず。

3種類のカレーがインディカ米(タイ米)にかけられていた。

ヒッカリーのあいがけカレーの米

ライスのパラパラ感が楽しい。

バターカレーは鱈(タラ)、ほうれん草のカレーはチキン、そしてダールカレー(かな?)はベジタブル。

ニンジンの細切り、ジャガイモのサイコロ、パクチー、カリフラワーがトッピング。

今まで食べた中で一番楽しいカレーだった。
(今までのインドカレーのテイクアウトは単品を数種類注文して楽しんでいたから、一つのメニューで楽しいということね。)

固定メニューがないというところで「朔日」さんや「タバーン」さんが思い出された。

安定感のある二つのお店と比べるとアグレシブなカレーだなと。
いい意味でスパイスが暴れていてワイルド感がある。

とても斬新なカレー、人気があるわけだ。
とても好みのカレー。

スイーツは3時のおやつにしようと思ったけどガマンできず(笑)

▼名称は忘れたけどレアチーズとイチゴのマフィン。

ヒッカリーのレアチーズとイチゴのマフィン

ヒッカリーのシフォン
シフォン

若いご夫婦(かな?)お二人で切り盛りされている。
ご主人がカレー、スイーツは奥様の作かな?

余談だけど、あるお店で抹茶かき氷(彼女)とイチゴのかき氷(私)を注文した時のこと。
店員さんが私の前に抹茶かき氷を置いたことに違和感を覚えたことがあった。
ジェンダーフリーの今日、ご夫婦と決めつけたり奥様がスイーツを作っているという先入観を持つのは良くないことなのかもしれないけど・・・

食後は仏生山公園を散策。

仏生山公園のバラ

いつも花がいっぱい咲いている。

仏生山公園の花

皇帝ダリア

ガザニア

メタセコイアの紅葉が見頃。

仏生山公園メタセコイアの紅葉

仏生山公園メタセコイアの紅葉2

法然寺とメタセコイア

水鳥

ヒッカリーさんのおかげで清々しい散歩ができたよ。

また来る(^^♪

▼移転後の情報