大正レトロな建築「高松市水道資料館」
高松市水道資料館について 高松市鶴市町の香東川沿いにある「高松市水道資料館」がリニューアルオープンした。 大正時代に建てられた洋風レトロな建物で、高松市の水道の歴史を学ぶ事ができるスポット。 また、高松市水道資料館は国の登録有形文化財に登録されている。 建物はとても美しく、訪れる価値が高い。 高松市水道資料館のすぐ横には現在の浄水場「御殿浄水場」があるよ。 ※「御殿」とは地名。 ▼美しく塗り直された外観 以前の古びた感じも好きだったんだけど、見ばえがかなり良くなったね。 建物は「旧喞筒場(きゅうそくとうじょう)」(写真手前)と「旧事務所」(写真奥側)、「倉庫」の3つ。 以下高松市水道資料館をレ…