まんのう町「谷川米穀店」の釜玉うどん
うどん百名店を巡る旅、本日は仲多度郡まんのう町にある谷川米穀店さんにお邪魔した。
まんのう町の南西に位置し、徳島県との県境にある。
山の中でとても静か。
綾歌郡綾川町「山越うどん」さんからの移動中、アザミがいっぱい咲いていた。
倒れても上を向く、いいね。
谷川さんの近くにはユキノシタがいっぱい。
さて到着。
店内では自分のうどんのみ撮影して良いというルール。
・うどん小(1玉)温・冷150円
・うどん大(2玉)温・冷280円
・卵(生卵)1個50円
シンプル。
しかし、やっとまともなメニューを見たような気がする。
おにぎり1個100円、おにぎり2個200円、というメニューって多くない?
2個買ってもお得になってないやん、って思うこと多いよね。
谷川さんのメニューを見て安心した(笑)
とてもいいところだ。
小をお代わりしたので計350円・・・
やっす!(安い)
(小の写真を撮り忘れた・・・)
このお代わり優先制度はいいのか悪いのか分からないけど、いざお代わりするとありがたいような気もするね(´・_・`)
開店時間10:30に来て、11:20退店っていうとやはり回転がいいとはいいがたい・・・
(それだけ人気があるということでもあるけど)
かなり気合を入れて並ばないといけないけど、並ぶ価値はあるよ(^^♪
谷川さんでは、割り込み禁止としっかり書いてあって、これも安心。
(某有名店では、割り込みを黙認しているところもある)
近くを通ったらまた来るよ。
食べログさんのうどん百名店2024・2022・2020・2019・2018・2017選出のお店。
・公式ブログ
【電話】0877-84-2409
【住所】香川県仲多度郡まんのう町川東1490