October 2020( 2 )

Month
元気のうどん小

さぬき市長尾東「元気」で朝うどん!

最近休みの朝、朝ごはんをしっかり食べるんだけどすぐにお腹がすく。 そんな時無性にうどんを食べたくなる。 最近じゃ朝から開いているうどん屋さんはいくらでもあるからいいね。 香川県さぬき市長尾東にある「元気」さんに行ってみよう。 調べてみると株式会社「...Read More
峰山公園展望台からサンポート高松の夜景

高松市穴場の夜景「峰山公園展望台」からの夜景観賞はデートにおすすめ

高松の夜景は、屋島「獅子の霊巖」からの夜景がメジャーなんだけど、峰山公園展望台からの夜景はマイナーで穴場の夜景スポット。 展望台へのアクセスは、石清尾山に自動車で上ると、最初に「峰山公園」がある。さらに上を目指すと駐車場がある。 夜景を撮るにはさら...Read More
テロペア(ワラタ)

テロペア(ワラタ)の花言葉と誕生花

夜の街でテロペアに出逢った。 テロペアはヤマモガシ科テロペア属の花。 別名は「ワラタ」。 ピンクッションかと思ったよ。 葉っぱが花を囲んでいてゴージャス。 花言葉は「目立ちたがり屋」。 10月21日の誕生花。 確かに遠くから見ても目立っていたよ(^...Read More
ブレ写真

ISO100で撮る手持ち夜景撮影【ZEISS Loxia 2/50】

夜景スナップをカッチリ撮るということにこだわっていた。 過去写真のストックやスマホ写真でブレた写真を見返した時、意外にも味のある写真があったりする。 そこでISO100に設定して夜景スナップを撮ってみたら面白かったのでアップする。 ブレブレになるの...Read More
チャノキの花2

チャノキの花言葉と誕生花

チャノキはツバキ科ツバキ属の常緑樹。 花が咲いていた。 雨に濡れてしっとり。 日本のお茶は、建仁寺の開基で臨済宗開祖「栄西」さんが宋から持ち帰ったもの。 僧侶が修業の時、眠気を飛ばすために利用されたんだよ。 花言葉は「純愛」、「追憶」、「謙遜」。 ...Read More
「○・□・▽」林 巌石

日本一低い山と松をアートに染める「The 4th ART Summit on the 御山」

日本一低い山 白鳥神社の海側は瀬戸内国立公園「白鳥の松原」。 お隣の「津田の松原」に隠れて少しマイナー感は否めない(失礼) しかし、津田の松原も素晴らしいんだけど白鳥の松原もとてもすてきな場所なんだよ。 日本一低い山を主張している。 山(やま)とは...Read More
ブレ写真

高松市の夜景【ZEISS Batis 2/25】

先日、スマホのカメラで撮影したらブレた写真にインスピレーションが湧いた。 シャッタースピードを遅らせたらできるんだろうと。 いつもAモード(絞り優先)、ISO上限6400で写真を撮っている。 本日はカッチリ写すのではなく、ブレたりボケたりして撮って...Read More