September 2018

Month
スパイスカレー THE骨付きチキン

カレーハウスCoCo壱番屋の期間限定メニュー「スパイスカレー THE骨付きチキン」

カレーハウスCoCo壱番屋さんのカレーは安定のおいしさ。みんなに愛されているカレー屋さんだよね。 と、言いつつ結構なお値段だったりするので、「入りたいな~」と店の前を通りつつも入らない、ということもしばしば。 本日お店の前を通ると、限定メニューの「...Read More
宝ラーメンの渦潮ラーメンリフトアップ

宝ラーメン徳島駅前店のラーメン【閉業】

新型コロナウイルスでなかなか徳島県に行くことができなかった。久しぶりに2023年7月に訪れたら、徳島駅前にあった宝ラーメンさんが閉業されていた。とても残念。調べてみると、宝ラーメンさんは徳島県内でまだ4店舗ほど営業をされている。少し安心(^^♪以下...Read More
津田の松原海水浴場

美しい瀬戸内の海岸『津田の松原』散策

瀬戸内の美しい海岸「津田の松原」で散歩をすると、いつも気分が良くなる。砂浜は歩くだけでもなかなかのトレーニングになるしね。 松だけではなく、いつもいろんな花が咲いている。 名古島 景色がいい場所で愛の囁きは届く届く(笑) 他にもカップル多数。 ごち...Read More
みろく自然公園のポーチュラカ

ポーチュラカとマツバボタン

ポーチュラカとマツバボタンはよく似ている。 どちらも同じスベリヒユ科の花。 ポーチュラカの別名は「ハナスベリヒユ」。 マツバボタンの学名は「Portulaca grandiflora」で、マツバボタンもポーチュラカと言えるね。マツバボタンの別名は「...Read More
美味工房げんじ亭の三元豚ロースカツアップ

『美味工房げんじ亭」の日替わりランチ「三元豚のロースカツ和風おろしソース」

いつもオーラを発していて気になるお店が坂出市にある。 今日は歩いているとお店からカップルが出てきて「おいしかったね」という言葉を聞いたこと、店内が一瞬見えたことで入りたくなったわけだ。お店の立場からすると、店内が見える、おいしいと評判である、という...Read More
タマスダレ

タマスダレの花言葉と誕生花

咲いていると一際目立つ花、タマスダレ。 ヒガンバナ科の花で、別名「ゼフィランサス」。 私はかなり好きな花で、出逢うと必ず撮ってしまう花。 夜にも出逢ったよ。 撮影日を確認と9月から12月によく出逢っている。 開花時期は5月から10月くらいなので香川...Read More
マドラスLeシャンゼリゼの焼きチーズビーフカツカレー

『マドラスLeシャンゼリゼ』で贅沢なカレーランチを

徳島市で遊んでいたら、昼ご飯は無性にカレーが食べたくなり現在地からカレー店の検索。 徳島市南昭和町の「マドラスLeシャンゼリゼ」さんがヒット。行ってみよう。 駐車場が1階で2階がお店、いかにも昭和の洋食屋さんという感じ。1978年創業ということだか...Read More
カフェ・ガーディアンのモーニング2

鳴門の『カフェ・ガーディアン』でモーニング

徳島県鳴門市にあるウチノ海総合公園で散歩しよう。 ウチノ海総合公園の近くにモーニングを食べられるカフェがあるみたい。カフェ・ガーディアンさんだ。行ってみよ~ イセヤリゾートさんの近くで、ゴルフ練習場に併設されている。ウチノ海総合公園を散策したり、屋...Read More