高松市屋島中町ざいごうどん本家「わら家」のたらいうどん
暑い夏、かき氷を2件ハシゴして身体を冷やしたというのに、おやつに釜揚げうどんを食べるというのが香川県人の常識(ウソ)
かき氷を食べてわら家さんの前を歩いていると、どうしてもうどんが食べたくなったわけね。
それで、わら家さんに来たのならやはり釜揚げうどんなのではないかなということでそうなった・・・

昼ご飯はお腹いっぱい食べていたから、うどんだけにしよう。

しかしレジの方に、ハモの天ぷら、残り2つですがどうですか?揚げたてで美味しいですよ?
って勧められたら注文するしかないよね~



このネギがクセモノで(笑)
時々、気管支に侵入して悪さをする。
「家族うどん」を注文したら一緒に食べている方の誰かがせき込み、最終的に気管支からたらいの中にネギが混入することになるかもしれないから注意して。
しかし出汁の香り、高品位。
さすがうどん百名店2024、2020選出のお店。
釜揚げは西の長田in香の香、東のわら家と言われている。
ハモの天ぷらがやってきた。

分厚くて柔らかくて美味しい。
注文して良かった(^^♪

1,200円
ざるうどんとかざるそばって、出汁が少なくなっていく。
でもわら家さんの出汁、どんどん熱くなって増えていくんだ。
手が付けられなくなってくる(笑)
特大のうどんの量、2人で食べるには多めかな。
3~4人でも十分かも。
かき氷で冷えた身体が一気に温まった。
釜揚げうどんがあまり好きではないんだけど、わら家さんの釜揚げうどんは本当に美味しいと思う。
お腹いっぱい。
今からいっぱい運動せねば。
しかし水車、以前は店の敷地内を流れる川に設置され動いていたのにね。

あ、以前の情報が。

・公式サイト
【電話】087-843-3115
【住所】香川県高松市屋島中町91