高松市古馬場町の尾道ラーメン「椿亭」
ライオン通りの南側、こんぴらうどんさん跡地に尾道ラーメン「椿亭」さんができていた。
調べてみると、昔は高松市木太町にあったとのこと。

営業時間は11:00~14:30、18:00~翌2:30(日曜日は0:00まで)となっている。
定休日は年末年始のみ。
(その記載が見えないように紙を貼ってあったので、営業時間や定休日については定かではない・・・すまぬ)

近くに「AKARI」さんという美味しい尾道ラーメン屋さんがあったんだけど閉業された。
美味しかったからすごく残念だったんだ(T_T)
でも「AKARI」さんの跡地に「麺や神龍」さんという美味しいラーメン屋さんもできたけどね。
「AKARI」さんロスを埋めることができればと思って入店。

事前にGoogleマップのクチコミを読んでいた。
「美味しいかもしれないけど高すぎ」とのこと。
高いということで、もはや皆さんちゃんと味わっていない印象・・・
しかしものは考えよう。
これだけ強気の価格設定なのは、本当に味に自信があるからこそ。
食べてみたいと思った(^^♪


350円のお得。

私が描いたシチュエーションは以下。
3次会利用で、彼女と合流し少しビールを飲み、締めのラーメン+チャートロ丼を二人でシェア、なんてどうかな?
職場の飲み会が私と彼女で同時にないといけないわけだけど。
あ、ラーメンを食べてからコメントしようか(^^♪

ラーメンが1,350円ならもはやチャーシュー200円アップなんて安い!
ビジュアル最高!
ネギの盛り付け方いい。
背脂は少な目。
スープを一口。
うんま~!!!
これは大当たり~
チャーシューは薄切りだけどスープに貢献している。
メンマもいい。

平打ち細麺はやや低加水。
この完成されたスープをいい感じで持ち上げてくる(^^♪
チープ感漂う中華そばも好きだし、逆に地産地消で高級感のある讃岐ラーメンも好きだ。
これは尾道ラーメンなのかの議論はさておき、そのどちらでもない。
何かを突出させるわけでもなく、こう見えて派手さのない安定した美味しいラーメン。
しかしライオン通りやその周辺は飲食店もラーメン屋も激戦区。
ラーメンとしては高レベルだけど、価格的・立地的にどうしても分が悪い・・・
高いからさ、私はすぐにまた来るってことはできないけど、前述したシチュエーションが発生すれば(^^♪
一度は食べてみたい、高いけど美味しいラーメンとしておすすめしておくよ~
【電話】087-837-2208
【住所】香川県高松市古馬場町13−7