竹居観音岬は四国最北端じゃない?竹居漁港を散歩してみた。

竹居観音岬は四国最北端じゃない?竹居漁港を散歩してみた。

先週、四国最北端の「竹居観音岬」に行ってきた。

その時、実際の最北端は少し西側の岬だと知った。

竹居漁港に行けば最北端になるかなと行ってみた。

竹居漁港

漁港は「駐車禁止」となっているので、路肩に駐車した。
(実際は釣り人の自動車が数台とまっていたけど・・・)

竹居漁港案内図

案内図の右上の岬が実際の四国最北端だよ。

竹居漁港2

お~静かでとてもいい場所だ(^^♪

竹居漁港3

梅雨空で曇ったり晴れたり。

▼ウドさんかな?

ウド

竹居漁港から西に見える岬(大島方面)は最北端じゃない。

竹居漁港3

▼最北端は竹居漁港から東に見えるはずなんだけど、あの岬が邪魔でここからは見えない。

竹居漁港4

▼邪魔になっている岬の近くまで行ってみた。

竹居漁港7

次回は反対側に行ってみるよ。
自動車は駐車禁止なので、またここから歩くかな。

梅雨でモヤッとしているけど、気持ちいい。

竹居漁港から見た瀬戸内海

そもそも、竹居観音様がいらっしゃる場所を四国最北端としているのに、余計なことをしようとしているかな(汗)

しかしこの竹居漁港も竹居観音岬よりも北にあるんだよ(ヒソヒソ)。

バチが当たるかも・・・
(竹居観音様ごめんなさい。)

竹居漁港5

竹居漁港8

なぜ竹居観音岬が最北端になったかはミステリーのままだけど、来週は実際の最北端に行ってみよう(^^♪