鶏からあげ専門店「おおまえ屋」のから揚げをテイクアウト2021年4月30日香川県のグルメ毎年ゴールデンウィーク前はヘトヘトになっている。 やっと仕事が終わって明日からゴールデンウィーク。こんな気分の時に選んだオヤツはから揚げ(^^♪ 香川県高松市西町、瀬戸大橋通り沿いにあるから揚げ屋さん「おおまえ屋」さんに立ち寄った。 香川県のから揚...Read More
パティスリー「フリュイ」のスイーツ2021年4月17日香川県のグルメ岩田神社の孔雀藤が見頃だと思って、いざ産業道路を通って檀紙町に入るとパティスリー「フリュイ」さんが目にとまる。 お腹が空いたのでケーキを食べましょ(^^♪ 外観が可愛らしいので、スイーツたちも美味しいのではないだろうかと、何の脈絡もなく入店。 外観...Read More
高松市のプリン専門店「RICH and Creamy」のプリン2021年4月10日香川県のグルメタウン誌で見かけたプリン専門店「RICH and Creamy(リッチアンドクリーミー)」さんに行ってきた。 2021年3月にオープンしたばかり。 高松市多賀町にあるよ。讃岐うどん店で有名な「手打ち十段うどんバカ一代」さんの近くにあるよ。 駐車場は...Read More
【高松市下田井町に移転】トラットリアMOMOのランチ!リゾットとパスタセット2021年3月21日香川県のグルメ2023年2月、高松市木太町にあったトラットリアMOMOさんは高松市下田井町に移転された。以下は木太町の頃の記事内容になるのでご注意を。 ご近所のイタリアン「トラットリアMOMO」さんに行ってきたよ。 雑誌でもよく見かけるし、以前グルメ番組で紹介さ...Read More
mellowbeats.(メロウビーツ)のドライキーマカレー2021年3月20日香川県のグルメタウン誌で「mellowbeats.(メロウビーツ)」さんのメニューに「ドライキーマカレー」があると知った。 カレーは私のレポート対象だ。行かねばならない。 オープンは2021年3月なのでできたばかり。 香川県高松市田町のアーケード商店街からわずか...Read More
香川県の苺大福といえば「夢菓房たから」2021年3月16日香川県のグルメ食べログさんのスイーツ西日本100名店にて、中四国からの選出は2店。 広島県の岩村もみじ屋さん、そして我が香川県「夢菓房たから」さん。 自宅から自動車で5分の場所にあるんだけど、いつも混雑しているから行こうとは思わなかった。 でも、たからさんの苺大...Read More
香川県のビーン・トゥ・バー「ジャラクコーヒー&カカオ」2021年3月14日香川県のグルメビーン・トゥ・バーとは、カカオからチョコレートまでの製造を一貫して行うこと。 最近では、「トゥリー・トゥ・バー」、「ファーム・トゥ・バー」などともよく聞く。 世界各地のカカオやチョコレートを楽しむことができるようになった。 高松市林町に香川県で初の...Read More
【閉業】アミチャーベーカリー高松市木太町に降臨!「Bakery Boom A」2021年3月14日香川県のグルメ2024年4月、「Bakery Boom A」さんの前を通るとお店がなくなっているのを確認。以下は過去の内容になるのでご注意を。 香川県坂出市にある超人気パン屋さん「アミチャーベーカリー」さんのパンを、高松市木太町で購入できるようになったよ。 「B...Read More
高松市のインドカレー「マドラス」のポークカツカレー2021年3月11日香川県のグルメ高松市天神前にインドカレー「マドラス」さんがある。高松市中央公園の南側にあるから分かりやすい。 食べログさんではいつも上位のお店。 最近カレー作りにハマっているので、ここは胸を借りようとお邪魔させていただいた。高松市のカレーを語るにもレポートしてお...Read More
【閉業】喫茶ichikaのイエローカレー2021年3月6日香川県のグルメ2023年9月ichikaさんが閉業され、跡地にラーメン屋「琥珀」さんが営業されていることを確認。以下は過去記事になるのでご注意を。 近所にカレーを提供するカフェがあると知っていた。 高松市木太町にある「喫茶ichika」さん。やっと行ってきた。 ...Read More
瀬戸内ジェラートMAREのトリプルをテイクアウト2021年3月4日香川県のグルメジェラートはイタリア語で「凍った」という意味。 アイスクリームよりも乳脂肪分が少なくローカロリー。 アイスクリームより空気含有率が低く、ローカロリーであるのに食べ応えがあるところが大好きだ。 香川県にはジェラートのお店が少ないんだよね(´・_・`)...Read More
子子子(こねこ)で焼き鳥をテイクアウト2021年3月3日香川県のグルメ最近コンビニの焼き鳥も美味しくなってきた。 スーパーなどの駐車場で出店している焼き鳥も美味しい。 でも焼き鳥屋さんの焼き鳥はやはりもっと美味しい。 ビールで焼き鳥ってオヤジみたいだけど、職場の女性たちが言っていた。 できれば一人で焼き鳥とビールが飲...Read More