高松市アーケード商店街( 6 )

香川県高松市、2.7kmの日本一長いアーケード

高松市アーケード商店街

高松市アーケード商店街を夜に散策「ZEISS Batis 2/25」

スナップ写真を撮ることに最近スランプを感じていた。 これは、レンズ1本縛りローテーションをしているからだと思われる。 また、疲れているということも大きな影響か。 写真撮影は気力と体力が必要だと思う今日この頃。毎日腹筋と腕立て伏せはしているけど、本格...Read More
多美也の豚焼き卵あり2

多美也(たみや)のお好み焼きをテイクアウト

高松市今新町、ライオン通りに古くからあるお好み焼き屋さん「多美也(たみや)」さんのお好み焼きをテイクアウトした。 物心ついた時からお店はあったと思うし、何回か食べたと記憶している。 お好み焼きのレビューを開始しているので、多美也さんを外すわけにはい...Read More
美術館通り

まん延防止等重点措置中の高松「EF-M55-200mm」

2021年8月、香川県の新型コロナウイルス感染者数が100人/日を超えた。 8月20日からまん延防止等重点措置が適用され、飲食店は20:00までの営業となった。(テイクアウト営業は可能) 閑散とした高松市を散歩したよ。 本日の使用レンズはCanon...Read More
丸亀町グリーンのアンブレラスカイ2

丸亀町グリーンのアンブレラスカイ

アンブレラスカイはポルトガルで始まったプロジェクト。 高松市のアーケード商店街、丸亀町グリーンでアンブレラスカイが展開(^^♪ 2021年8月6日~8月15日の「ネオ夜市」に合わせたデコレーション。 アンブレラスカイは2021年9月12日まで飾られ...Read More
灯り

単焦点50mmレンズで撮る高松市夜景撮影【ZEISS Loxia 2/50】

毎日暑い。熱中症に気を付けてね。 本日は高松市をクールに撮ってみたいなと、暑いけど頑張って撮ってみたよ。 暑いけどペチュニアがきれいに咲いていたよ。 今日は羽が折れて飛べないニイニイゼミがいて、暑さで弱っていた。木にとまらせてあげた。 いつもダンゴ...Read More
高松夜景スナップ11片原町

高松市商店街の動画をYouTubeに投稿したよ。

まだカテゴライズしていないのだけど、「動画」というジャンルをブログに加えたい。(カテゴリーかタグか) DJI Pocket2で撮り、Adobeプレミアで編集している。 今回はBGMを入れることに挑戦してみよう。 フリーのBGMを探しているとなかなか...Read More
甘味茶屋ぶどうの木フラッペ

甘味茶屋「ぶどうの木」のかき氷

JR高松駅の改札を出る。 あづい・・・ こんな時はアーケード商店街に逃げ込もう。 熱中症っぽくなった。 クツワ堂さんに入ってみたんだけど、どうもかき氷をやっていないようなので退出・・・ジョージ・ナカシマさんの家具も見たかったんだけど次回パフェを食べ...Read More
高松市夜景スナップ13

EOS-M100で夜景撮影「EF-M22mm F2 STM」

本日の使用機材、カメラは「CANON EOS-M100」、レンズは「EF-M22mm F2 STM」だ。 コンパクトでテンションが上がる。 話は急に変わるんだけど、スマホのジンバルを入手したので、試しに動画も撮影したんだよ。 4K動画を撮影できるス...Read More
瓦町から見たフェリー通り

「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」で夜景撮影

超広角単焦点レンズを購入したことにより、他のレンズで撮ることができない病になっていた・・・ 逆に望遠レンズを使ってみようと思った。治療にはちょうど良かったよ。 望遠ズームとはいえ、広角端のほぼ55mmで撮っているので、私はズームレンズも望遠レンズも...Read More