ラーメン研究所「裏きせき」リニューアル2021年6月2日香川県のグルメ新型コロナウイルスの件で、5月は飲食業の時間制限などが行われた。 高松市室新町にある塩ラーメン専門店「軌跡」さんはとてもおすすめのラーメン屋さん。 そして塩ラーメン以外のメニューを取り扱う高松市国分寺町「裏きせき」さんはこの時にリニューアルをされて...Read More
「裏きせき」の夏季限定「冷麺」と「台湾まぜそば」2019年6月15日香川県のグルメ仕事の帰り道に「裏きせき」さんがあるのは幸せなのか不幸なのか(笑)おいしいし飽きないので何回も立ち寄ってしまう。 ここに来ると「台湾まぜそば」一択なんだけど、夏季限定の冷麺があったよ。 冷麺大盛 韓国冷麺の器に盛られて涼し気でいいね。レタス、人参の...Read More
裏きせきの『台湾まぜそば』と『辛つけ麺』2019年4月6日香川県のグルメ麺屋軌跡さんは塩ラーメン専門店だけど、塩ラーメン以外を扱う麺屋軌跡さんの姉妹店「裏きせき」さんに行ってきた。お店の外にある看板やネットでは「きせき」と平仮名表示なのだが、店内には「裏軌跡」とも書いてあるね。 香川県のラーメン・中華そば店ではかなり上...Read More
裏きせきの『ぎょかい豚骨』と『まぜそば』2018年8月8日香川県のグルメ最近私の中で「裏きせき」さんのラーメンは特別な日に食べる豪華ディナーに匹敵する。「裏きせき」さんは「麺屋軌跡」さんの裏メニューを出すお店。 「裏メニュー」という意味は、「麺屋軌跡」さんが塩ラーメン専門店なのに対し、醤油、豚骨、味噌など塩ラーメン以外...Read More
「らーめんゴールデン」(移転)の『冷やかけゴールデン』と『台湾まぜそば』2018年8月3日香川県のグルメ高松市のラーメン・中華そば屋さんとして有名な「ホープ軒」さんの近くに「らーめんゴールデン」さんがあった。2019年現在、ゴールデンさんは「ゴールデン style うるとら」という店名になり片原町に移転している。高松三越の裏側、手打ちラーメンで有名な...Read More
ぜいたくラーメン福一 勅使店の『台湾まぜそば』と『冷麺』2018年7月15日香川県のグルメ高松市郊外でラーメン・中華そばのお店を検索すると「ぜいたくラーメン福一勅使店」さんがヒット。 ぜいたくラーメン福一さんは、以前お世話になった「讃岐てもみらぁめん笑店」さんのフランチャイズ店。 笑店さんがかなりおいしい店だったので間違いないだろうと行...Read More
裏きせきの変わり種ラーメン!バジルを使った『緑豚骨』と安定の『台湾まぜそば』2018年5月16日香川県のグルメ裏きせきさんのラーメンは本当においしい。 裏きせきさんが仕事の帰り道にあるのは幸せなのか不幸なのか(笑) 以前行った時からメニューが一新していた。 緑豚骨750円 バリカタをチョイス。 バジル、パルメザンチーズがかかっていて意外にも豚骨に合う。イタ...Read More
裏きせきの『特製まぜそば』と『瀬戸内つけ麺』2017年12月28日香川県のグルメ裏きせきさんは、塩ラーメン専門の麺屋軌跡さんに対して醤油、味噌、豚骨を扱うラーメン屋さん。特製まぜそばは大盛無料。瀬戸内つけ麺は魚介か海老を選択可能。とても個性的で美味しいの一言。餃子も美味しいよ。Read More
高松市『ごぞうらぁめん鶴市店』の「油そば」と「まぜそば」2017年10月27日香川県のグルメ高松市郊外にある美味しいラーメン屋、ごぞうらぁめんさんで塩バターらぁめん、ガーリック油そば、担々麺、まぜそばを食べた。有名店ではないがかなり美味しくまさしく穴場のラーメン屋さんだった。最近は知名度が上がってきているようだ。Read More