鳴門市( 4 )

徳島県鳴門市

ウチノ海総合公園のコスモスとハナグモ3

鳴門ウチノ海総合公園のコスモスはまだかな

徳島県ウチノ海総合公園のコスモスは11月くらいから咲き始めるんだけど、もう咲き始めているだろうと行ってみた。去年も少し早すぎたのだけど。 コスモス祭りもまだ先の11月だしね。 去年訪れたのは10月15日で、今年は去年よりさらに1週間も早く来てしまっ...Read More
カフェ・ガーディアンのモーニング2

鳴門の『カフェ・ガーディアン』でモーニング

徳島県鳴門市にあるウチノ海総合公園で散歩しよう。 ウチノ海総合公園の近くにモーニングを食べられるカフェがあるみたい。カフェ・ガーディアンさんだ。行ってみよ~ イセヤリゾートさんの近くで、ゴルフ練習場に併設されている。ウチノ海総合公園を散策したり、屋...Read More
鳴門ウチノ海総合公園のムスカリ

春を探しに鳴門ウチノ海総合公園に行ってきた

鳴門市にあるウチノ海総合公園はいつ行っても花が咲いている。3月下旬のこの時期に行けば、春らしさをいっぱい感じられることだろう。 徳島県~高松間、国道11号線から淡路島方面に曲がると鳴門ウチノ海総合公園に行くことができる。トンネルを抜けると景色が変わ...Read More
北灘漁業協同組合「さかな市」の焼き貝

北灘漁業協同組合「さかな市」でサザエ、カキ、シロハマグリを焼いてもらう

わが香川県の讃岐ラーメンは日本一おいしいと思っているんだけど、最近徳島ラーメンもお気に入り。今週末は徳島県の麺喰屋澤さんへ行こうと決めて仕事を乗り切った。いざ早起きして徳島県へ! ん、そういえば徳島市に行く途中、鳴門市には魅力的なお店がある。 朝ご...Read More
びんび家のハマチの刺身

「鳴門のびんび家」私の定番!ハマチの刺身とタコ釜飯

休みになったので徳島県鳴門市にあるびんび家さんでぜいたくな朝食を食べようと。 びんび家さんが年末で混雑するだろうし、朝食から魚介類を食べるのはちょっとしたぜいたくを味わうことができるものだ。びんび家さんは朝9:00から開店している。 店内に入ると一...Read More
北灘漁協組合さかな市のサザエ焼き

北灘漁業協同組合「さかな市」でサザエを焼いてもらう

本日は勤労感謝の日。早朝から徳島方面へ遊びに行く。 昨日は雨だったけど晴れてくれた。 朝ご飯は食べたんだけど、持ってきたオニギリを食べたくなった。 おかずを北灘漁業協同組合「さかな市」さんで入手しよう。 イワシを干していた。 店内に入ると徳島県のお...Read More
鳴門ウチノ海総合公園のコスモスアップ

コスモス畑を探しに鳴門ウチノ海総合公園へ

暑い日が続いたせいか、我が香川県にはコスモスが例年に比べて遅い。他県へ行ってみようとコスモスを検索した。 鳴門ウチノ海総合公園では11月上旬にコスモス祭りを行うとのこと。もうそろそろ咲き始めているころだろう。天気予報では雨なので傘を持って行ってみよ...Read More
三八の支那そば

『支那そば三八黒崎店』の「支那そば」と「辛ヌードル」

先日、ラーメン・中華そば徳島市遠征に行き、おやつに支那そば「三八(さんぱ)製麺所はじめ」さんで食べた。今日はガッツリメインで行くよ。 本日は本店の黒崎店へ。メインで食べるべきラーメンを、ハシゴでなおかつおやつとして食べるとは随分無礼な扱いをしてしま...Read More
潮明寺のフジバカマにとまるアサギマダラ2

鳴門市「潮明寺」のフジバカマにとまるアサギマダラ

徳島県鳴門市にある潮明寺(ちょうめいじ)は、紀貫之の遺跡があるお寺。 この潮明寺にたくさん咲いているフジバカマに、アサギマダラという蝶が飛来しているという。 ▼トレニアさんがお出迎え。 紀貫之さんの遺跡はどこかな?アサギマダラは? お、弱々しく飛ん...Read More