兵庫県( 3 )

Tagged
サギソウ

手柄山中央公園にある手柄山温室植物園

姫路市にある手柄山中央公園は非常に広い。 遊園地、流水プール、陸上競技場、武道館、野球場、そして植物園、水族館などがあり、こんな充実したスポットがあるなんてさすが姫路市だなと感心してしまった。 さて、一番のお目当ての手柄山温室植物園に行こう! 温室...Read More
眠そうなツチブタ

ツチブタもいるよ!姫路市立動物園の珍しい動物たち

姫路市立動物園は世界遺産「姫路城」内にあり、入場料200円で小規模な動物園である。 マイナーな動物園だと思って行ったのだけど、良い意味で期待を裏切られた。他の動物園にはない珍しい動物や展示、見せ方をしていて非常に楽しい場所である。 ちょっとお気に入...Read More
須磨離宮公園

神戸市「須磨離宮公園」鑑賞温室のポインセチア

神戸市にある須磨離宮公園に立ち寄った。 12月23日という年の暮れ、肌寒い曇りの日にはほぼ誰もいなかった。 花がいっぱい咲く須磨離宮公園も12月は花が少ないしね。 もとは皇室の別荘「武庫離宮」で、大正3年(1914)に造営された。 映画「ラストエン...Read More
mostajiのBBQ焼き上がり

淡路島ハイウェイオアシスでBBQ「MOSTAJI」

淡路島はいつ訪れても楽しい。今日はハイウェイオアシスにある「MOSTAJI(モスタージ)」さん(MOST AWAJIから生まれた造語)のBBQを昼ごはんにしようかと考えた。 淡路ハイウェイオアシスは、休憩するためだけのパーキングエリアではなく、観光...Read More
姫路城ライトアップ

世界遺産「姫路城」と周辺散策

以前思い立ったが吉日で姫路城に訪れたんだけど、修復中であることを知らずに残念な思いをしたことがあった。やっと来ることができた。 姫路城の周辺を散策しながら、長年待ち続けた姫路城を鑑賞したよ。 複合文化施設「イーグレひめじ」 「イーグレ」とは白鷺の意...Read More
漁協食堂うずしおのスダチブリ

伊弉諾(イザナギ)神宮初詣!温泉と花と魚介類を堪能

あけましておめでとうございます。今年も当ブログをよろしくお願いいたします。 さてブログ口調に戻るよ。 初詣は岡山方面に行こうとしたんだけど、雪で高速道路が不通。淡路島方面に計画変更した。 日本最古の伊弉諾神宮 伊弉諾(イザナギ)とは日本神話に登場す...Read More
たこせんべいの里外観

たこせんべい試食自由!淡路島「たこせんべいの里」

兵庫県立淡路景観園芸学校から魚増鮮魚店でおやつ、そして「たこせんべいの里」に立ち寄った。 たこせんべいの種類が非常に多く、すべて試食することができる。 コーヒーやお茶も無料で提供されている。 なんて素晴らしい施設なんだ! 工場も併設されており見学可...Read More
あなご

焼きたてのアナゴを食べよう!淡路島「魚増鮮魚店」

兵庫県立淡路景観園芸学校からたこせんべいの里に移動中、楽しそうな店を発見。 炭火でアナゴを焼いている「魚増鮮魚店」に立ち寄った。 明石海峡の特産と言えば「タコ」、「鯛」、「アナゴ」!早速アナゴを食べたい。 本日のおやつ、アナゴ2匹980円(計り売り...Read More
チューリップ

兵庫県立淡路景観園芸学校アルファガーデンを見学

兵庫県淡路市にある兵庫県立淡路景観園芸学校は、アルファガーデンという庭園を一般開放している。 また、ここは「あわじ花へんろ第14番 花の札所」でもある。 さて、いろいろ草木や花が咲いていて無料のガイドさんまでいる。寄せ植えを楽しんでいる方たちもいた...Read More