高松市牟礼町「鞠屋」の台湾かき氷2020年7月25日香川県のグルメ2020年の夏、かき氷をいっぱい食べる予定。 本日は高松市牟礼町にあるカフェ「鞠屋(まりや)」さんの台湾かき氷を食べに来たよ。 国道から山側に入るので分かりにくいけど静かな場所。 「台湾かき氷」のノボリを見てテンションが上がる。台湾かき氷は練乳など...Read More
高松市牟礼町のカフェ「コルヴェール」で鴨キーマカレーを。2020年7月11日香川県のグルメカレーを食べたくてタウン誌、グルメ雑誌を読みふけっている。 香川県のラーメン・中華そば、かき氷はまとめられてきたので、今年はカレーとさらにかき氷のレポートを充実しましょ。 オヤツにかき氷を食べる予定で、3店ほどリサーチしたんだけど、なぜかカレーを求...Read More
高松市「森のカフェ」のかき氷!「宇治クリーム金時」と「マンゴークリーム氷」2020年7月4日香川県のグルメ雨が続く。 香川県にしては雨が多い梅雨となった。しかも毎年暑さが増している。 かき氷を求めて2件まわった。 高松市牟礼町「duce」さんは新型コロナウイルス対応のため14:00までの営業だった。 2020年4月にオープンしたカフェ、高松市元山町「豆...Read More
cafe kera´an カフェケラアンの北海道スープカレーをテイクアウト2020年4月28日香川県のグルメ丸亀市浜町にある「cafe kera´an(カフェ・ケラアン)」さんの北海道スープカレーをテイクアウトしたよ。 ケラアンさんは猪熊弦一郎現代美術館の南側、狭い路地にあるので分かりにくい場所にある。以前は丸亀市郡家町の靴下屋さんの店内にあったけど、こ...Read More
まるざ発芽玄米研究所の玄米おはぎ2020年3月21日香川県のグルメ高松市牟礼町にある「まるざ発芽玄米研究所」さんに立ち寄った。玄米に黒米・赤米・緑米を使用した「古代餅」をはじめとした商品を販売している。 また、カフェでは発芽玄米を使用した「古代餅ピザ」や「古代餅パワフルサンド」、玄米米粉のカレーパウダーからつくっ...Read More
「仏生山の森」ガーデンの花たちとカフェ2020年3月9日香川県の観光スポット高松市仏生山町にある「仏生山の森」は自然と触れ合うことや料理体験、BBQ(バーベキュー)をすることができる。また窯焼きの手ごねハンバーグやハンバーガーなどの食事、パンケーキやパフェなどカフェメニューも充実している。 本日は仏生山の森ガーデンという植...Read More
瀬戸内グラノーラファクトリー&浜カフェでおやつ購入2020年3月3日香川県の観光スポット香川県さぬき市津田町にあるグラノーラ専門店「瀬戸内グラノーラファクトリー」さんにお邪魔した。 場所は随分分かりにくい場所にある。津田の松原西側の海岸前の道路で、国道11号線よりも最も海側の通りだから、地元の方しか通らない。 先日Cumi Umiさん...Read More
喫茶「城の眼」でコーヒーを飲みながらバロックを2019年11月16日香川県の観光スポット香川県の建築を探訪していると、喫茶店「城の眼」という名前が必ずあげられる。 どこにあるのかと思っていたら、近くをよく通っていた。高松市美術館の北西にある交差点向かいにあったんだよ。 夜に通っているから気が付かなかった・・・ 「うどん県旅ネット」さん...Read More
庵治観光交流館「寫眞館(しゃしんかん)の珈琲」の500円モーニング2019年11月3日香川県の観光スポット高松市庵治町は長澤まさみさんの出世作「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地となった場所で、現在では「純愛の聖地」と呼ばれている。映画が上映されたのは随分前の話で、そのように紹介するのはもう古いかな。 その情報は必要ないくらいロケ地であった庵治町は素敵な場...Read More
東かがわ市の喫茶店ダンケの「バラ」2019年9月15日1日1花東かがわ市の国道11号沿いにある純喫茶店「ダンケ」さんでモーニングを。 朝からお客さんでにぎわっている。 ジャムとバターのトースト、ゆで卵、ドリップコーヒーで350円。 テーブルの横にはバラが飾ってあった。 気持ちいい1日の始まり。Read More
サンファソンのカフェ「1日限定10食」のランチが美味しい2019年5月3日香川県のグルメ高松市のパティスリー&カフェ「サンファソン」さんのカフェに行ってきた。2階にあったカフェコーナーは1階のスイーツコーナー横に移転されたんだけど好評のようだね。 1日限定10食のランチ(1,000円)を注文。ランチに付属するドリンクはアイスコーヒーに...Read More
『cafe茶蔵』のモーニングで贅沢なひとときを。2018年9月29日香川県のグルメ香川県から徳島県に向けて、国道11号線は海沿いでお洒落なカフェがたくさん並ぶ。 本日もさぬき市志度にある「cafe茶蔵(さくら)」さんでモーニングをいただく。 外観からお洒落で(写真撮ろうよ)陶芸教室、陶芸ギャラリーに併設してある。 席は向かい合う...Read More