さぬき市多和「大窪寺」の紅葉2024の見頃は?2024年11月10日香川県の観光スポット本日2024年11月10日、四国八十八ヶ所霊場の第88番、結願の地「大窪寺」の紅葉を見に行ってきた。 まずはイチョウさんを見に行ってみよう。 さきほど高松市塩江町の「岩部八幡神社」のイチョウさんはほぼ黄葉していなかったんだけど・・・ ほぼ黄葉してい...Read More
悲劇すぎる・・・志度寺「海女の墓」と真珠島2023年2月18日香川県の観光スポットさぬき市志度の真珠島 さぬき市志度には、「真珠島」と呼ばれる場所がある。島ではないんだよ。 Googleマップで見ると、埋め立てられた場所に、周囲を水で囲まれた土地がある。とても違和感のある場所になっているんだ。 埋め立てられて完全に島ではなくなっ...Read More
屋島登山をしながら屋島の魅力をご紹介~登山道はこちらから。2023年1月6日特集屋島は香川県を代表する観光地。過去には多くの観光客が訪れていたのだけど一時かなりの衰退があった。2018年、ドライブウェイ610円が無料化になり「スカイウェイ」と名称変更。地元民も含め観光客が増えつつあるようす。 2022年には頂上に展望台ができる...Read More
雲辺寺と山頂公園のブランコ2022年9月23日香川県の観光スポット四国八十八ヶ所霊場の内6番、観音寺市の雲辺寺に行ってきた。 以前スノーボードをしたことがある。(2020年に閉業している) 私は幼少期、両親に連れられて四国八十八ヶ所霊場を4回まわっている。 お参りをして、スキー場跡地に天空のブランコがあるというの...Read More
香川県の国宝!四国八十八ヶ所霊場第70番札所「本山寺」2022年4月22日香川県の観光スポット香川県にある国宝は坂出市「神谷神社」、善通寺市「善通寺」、高松市「香川県立ミュージアム」にある。 そして三豊市にある四国八十八ヶ所霊場の第70番札所「本山寺(もとやまじ)」の本堂も国宝なんだ。 境内を見ていくよ。 仁王門(重要文化財) いきなり重要...Read More
第75番札所「善通寺」参拝2022年4月2日香川県の観光スポット善通寺市には、その名前のもとになった四国八十八箇所霊場の第75番「善通寺」がある。 第88番の大窪寺があるさぬき市は大窪寺市とは呼ばないわけなので、善通寺がいかに影響力が強いお寺か分かるね。(そういえば観音寺市も第69番観音寺がある。) 善通寺は弘...Read More
四国八十八ヶ所霊場第88番「大窪寺」八十八庵のアジサイ20212021年6月12日香川県の観光スポット2021年も四国八十八ヶ所霊場第88番「大窪寺」のアジサイを見てきたよ。 飲食店・お土産屋「八十場庵(やそばあん)」さんの駐車場に自動車をとめるとすぐに行くことができる。駐車場とアジサイ谷は入場無料だけど、八十場庵さんに申告してね。 細い山道を少し...Read More
八栗ケーブル乗り場から八栗寺まで散歩。2020年12月26日香川県の観光スポット香川県高松市で生活していると、五剣山をいつも眺めることができる。 五剣山 4つの凸凹、とても珍しい形状の山。 昔は5つあったんだけど1つが崩れたんだ。(1707年の話)かつては頂上まで行くことができたんだけど、現在崩落の危険性により入山禁止。 五剣...Read More
四国八十八ヶ所霊場第88番「大窪寺」の紅葉20192019年11月24日香川県の観光スポット四国八十八ヶ所霊場第88番、結願所「大窪寺」に紅葉を見に行ってきた。 結願(けちがん)とは修行が完了することで、お遍路さんの間では八十八ヶ所すべてをまわることを指す。 一昨年までは、こちらから上がっていたんだけど・・・ 本日は第1駐車場に自動車をと...Read More
四国八十八ヶ所霊場第82番札所「根香寺(ねごろじ)」の紅葉2019年11月23日香川県の観光スポット四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺」の紅葉を見たので、82番の「根香寺(ねごろじ)」にも立ち寄ってみた。 香川県の紅葉スポットとしては、ランキング上位に入る。 自動車の整理員がいて、本日は白装束の方でないと自動車立ち入り禁止とのこと。 ずいぶん...Read More
香川県の紅葉スポット!四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺」2019年11月23日香川県の観光スポット四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺(しろみねじ)」は五色台にあり、紅葉スポットとして有名な場所。 香川県内はいたるところで紅葉が見られるから、見ごろだと思って行ってみた。 駐車場はお寺のすぐ前にあるんだけど、紅葉時期は混雑するので手前の「白峰パ...Read More
四国八十八ヶ所霊場第87番札所「長尾寺」の甘納豆入りおはぎ2019年11月3日香川県の観光スポット四国八十八ヶ所霊場第87番札所「長尾寺」は香川県さぬき市長尾にある。 随分前から地元グルメ番組で話題になっていた甘納豆入りおはぎを食べに来たのだ。弘法大師空海さん、ごめんなさい。 門の両サイドにあるものは重要文化財「経幢(きょうどう)」と呼ばれるも...Read More