四国八十八ヶ所霊場

空海(弘法大師)ゆかりのお寺

天空のブランコ4

雲辺寺と山頂公園のブランコ

四国八十八ヶ所霊場の内6番、観音寺市の雲辺寺に行ってきた。 以前スノーボードをしたことがある。(2020年に閉業している) 私は幼少期、両親に連れられて四国八十八ヶ所霊場を4回まわっている。 お参りをして、スキー場跡地に天空のブランコがあるというの...Read More
善通寺御影堂内観

第75番札所「善通寺」参拝

善通寺市には、その名前のもとになった四国八十八箇所霊場の第75番「善通寺」がある。 第88番の大窪寺があるさぬき市は大窪寺市とは呼ばないわけなので、善通寺がいかに影響力が強いお寺か分かるね。(そういえば観音寺市も第69番観音寺がある。) 善通寺は弘...Read More
白峯寺の紅葉5

香川県の紅葉スポット!四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺」

四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺(しろみねじ)」は五色台にあり、紅葉スポットとして有名な場所。 香川県内はいたるところで紅葉が見られるから、見ごろだと思って行ってみた。 駐車場はお寺のすぐ前にあるんだけど、紅葉時期は混雑するので手前の「白峰パ...Read More
長尾寺の甘納豆おはぎ

四国八十八ヶ所霊場第87番札所「長尾寺」の甘納豆入りおはぎ

四国八十八ヶ所霊場第87番札所「長尾寺」は香川県さぬき市長尾にある。 随分前から地元グルメ番組で話題になっていた甘納豆入りおはぎを食べに来たのだ。弘法大師空海さん、ごめんなさい。 門の両サイドにあるものは重要文化財「経幢(きょうどう)」と呼ばれるも...Read More