四国八十八ヶ所霊場

空海(弘法大師)ゆかりのお寺

雲辺寺ロープウェイ6

8月、雲辺寺で避暑。

もはや殺人的な暑さの香川県。 避暑地を求めて四国八十八ヶ所霊場第六十六番札所「雲辺寺」に行ってみた。ちなみに雲辺寺の住所は徳島県三好市。 雲辺寺には駐車場があるけど、隣接する山頂公園へ行くことが目的なら雲辺寺の駐車場利用は不可で、ロープウェイを利用...Read More
天空のブランコ4

雲辺寺と山頂公園のブランコ

四国八十八ヶ所霊場の第六十六番札所、観音寺市の雲辺寺に行ってきた。(厳密に言うと雲辺寺の住所は徳島県三好市なんだけど、香川県のお寺として登録されている) 以前スノーボードをしたことがある。(2020年に閉業している) 私は幼少期、両親に連れられて四...Read More
善通寺御影堂内観

第75番札所「善通寺」参拝

善通寺市には、その名前のもとになった四国八十八箇所霊場の第75番「善通寺」がある。 第88番の大窪寺があるさぬき市は大窪寺市とは呼ばないわけなので、善通寺がいかに影響力が強いお寺か分かるね。(そういえば観音寺市も第69番観音寺がある。) 善通寺は弘...Read More
白峯寺の紅葉5

香川県の紅葉スポット!四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺」

四国八十八ヶ所霊場第81番札所「白峯寺(しろみねじ)」は五色台にあり、紅葉スポットとして有名な場所。 香川県内はいたるところで紅葉が見られるから、見ごろだと思って行ってみた。 駐車場はお寺のすぐ前にあるんだけど、紅葉時期は混雑するので手前の「白峰パ...Read More