麺鮮醤油房「周月」の油そば
高松市のアーケードを散歩していると、路地に少し灯りが見えたので行ってみた。
どうもラーメン屋さんのようだ。
麺鮮醤油房「周月」さんだった。
チェーン店のようだけど、製麺所になっていて自家製麺使用のお店。
期待できそう。
つけめんがウリのお店のようだけど、油そばが気になる。
食べてみて良ければ次回にと、とりあえず油そばを注文。
食券を最初に買うシステム。
麺はつけめんと同じなのかな。
中太麺。
細切りのチューシュー、メンマがおいしかった。
「ごはんにあいます」とあるけど、そんな感じ。
酢が付いてきてお好みでかける。
途中からかけてみたけど、かけずに食べるほうが良いと感じた。
おいしくあっさり食べることができた。
他のお客さんたちはほぼつけめんを食べていたので、次回つけめんを食べよう。
(深夜3:00までやっているからね)
愛媛県が本店らしいけど、徳島県の三八製麺所はじめさんを思い出した。