高松市林町に地域密着型ショッピングモール「SIZUCU(シズク)」がオープン
sizucu(シズク)外観
高松市林町サンシャイン通り、香川大学工学部の反対側にショッピングモール「sizucu(シズク)」さんがオープンしていた。

外観から。

複数のショップで構成。


中庭になっている。

SIZUCU内観
公式サイトより案内図をお借りしよう。

A:サヌキス(八百屋)
A:ブンゲ(キッチンスタジオ)
B:まちのウーフ(ホームアイテムショップ)
B:生乃三陽子税理士事務所
C:エンチュレー(ナチュラルセレクトショップ)
C:キョウヤ(ロースタリー&リカー)
D:リュウリュウシンク(カフェ)
50%の完成で、残りは地元の方々と作り上げていく、と公表されている。
C:「キョウヤ」さんのロースタリーは焙煎機があったのでコーヒーの焙煎をしているのかな?
本日はしていなかった。
2022年10月20日にオープンしたばかりで、確かにまだ開いていないブースもあった。
D:「リュウリュウシンク」さんはまだオープンではなく、ときどきプレオープンをしている。
本日は閉店。
よってコーヒーを飲むことはできなかった。
(ドリップコーヒーのバッグは購入することができた)
八百屋「サヌキス」とキッチンスタジオ「ブンゲ」

美術館通りにある八百屋さんの2号店だね。



弁当や総菜も置いているよ~

サヌキスさんのお隣はキッチンスタジオ「ブンゲ」さん。

本日はお休み。
まちのウーフ

雑貨・おもちゃ・照明・椅子・暖炉。
夢のようなお店。





あ、暖炉を撮るの忘れた・・・
エンチュレーとキョウヤ





あ、キョウヤさんの写真を撮っていなかった・・・
リュウリュウシンク
本日はお休み。

美味しそう(^^♪
また来よう。
正式なオープンは2022年11月17日。
※行ってきたよ。
まとめ
面白いスポットができたね。
木田郡三木町に「IDO MALL」さんができ、高松市東植田町に「麦縄の里」に続く地元に根差したショッピングモールといった感じ。
発展することをお祈りする(^^♪
・公式サイト
【住所】香川県高松市林町6−25