東かがわ市白鳥「湊川河津桜」300メートルの桜並木2019
河津桜は基本的に早く咲くと思っていた。
1月や2月くらいにインスタでよく見かける。
正直、早く咲く桜にありがたみを感じていなかった。
名勝宝光寺庭園を鑑賞した帰り道に、東かがわ市にある「白鳥の河津桜」前を通過した。
あまりの美しさに河津桜への認識が間違っていたことに気が付いたのである。
湊川の東側に、河津桜が約300メートル、約80本植えられている。

駐車場は数カ所あるので大丈夫。
路上駐車をするとパトカーが来て取り締まるのでご注意を。

河津桜、実は初めてじかに見たかも。

白鳥の河津桜は例年3月中旬に咲くそうだ。
なぜこんなに遅いのだろう?
今年はこれでも早く咲いたんだって~
独特のピンクが印象的。
夕暮れ時で逆光、川の反射がなかなか良かった。
この時間帯(16:30ころ)が狙い目かもね。
晴天で花を撮るのは難しい。

雨が降ってもまたいい写真になりそう。

どなたでもお気に入りの写真が撮れそうだよ。


一番端にある、ゲートボール場の駐車場に自動車を置き、300メートル往復した。
いい散歩だった。
この後ベンチに座って持ってきた晩ご飯でお花見をするよ。