東かがわ市白鳥「湊川河津桜ロード」2023が見頃2023年3月11日香川県の観光スポット東かがわ市白鳥の「湊川河津桜ロード」が見頃を迎えている。 毎年見に来ている。5年目だね。 先週3月4日に偵察に来たんだけど、まったく咲いていなかったんだ。1週間で一気に咲いたね。 ほぼ満開。 春、先取り。 花弁の隙間、明日が見える(^^♪ しばし桜...Read More
東かがわ市のエンジェルロード「女郎島」日本のモン・サン=ミシェル2023年3月11日香川県の観光スポット東かがわ市「ドラゴンロード」と東かがわ市「エンジェルロード」(小豆島のエンジェルロードではなく)を間違って認識しておりました。記事を公開後、追加で調査中、誤解していたことに気が付きました。 以下東かがわ市の「エンジェルロード」の内容となります。お騒...Read More
生きている商店街「三本松商店街」2022年7月16日香川県の観光スポット高松市に住んでいる私にとって、東かがわ市「三本松」と聞くと遠い場所。 ▼ちなみに三本葉の松、三本松ってこれ。 吾割安さんのラーメンに惚れ込んでいるから遠くても来るけどね(^^♪ 本日はずっと前から注目していたパティスリー「ルトロヴァイユ」さんに行く...Read More
東かがわ市「アジサイロード」見頃は6月中旬から2022年6月18日香川県の観光スポット東かがわ市のアジサイロードの開花状況を見に行ってきた。東かがわ市の公式サイトによると「あじさいロード」になっているけど、設置された看板を見ると「アジサイロード」となっている。どちらでもいいね(^^♪ 白鳥温泉を目指すと、その道中にいっぱいアジサイが...Read More
東かがわ市の厄除け寺「與田寺」2022年3月13日香川県の観光スポット東かがわ市にある與田寺は「厄除け寺」。また「四国八十八箇所総奥の院」としても有名。 存在感が大きいので、四国八十八箇所霊場じゃなかったっけ?と思ってしまう。 国道11号線を走っていると看板も大きくて目立ってるね。 さて、重要文化財や県指定有形文化財...Read More
東かがわ市の県指定自然記念物「二宮神社の森」2022年3月13日香川県の観光スポット東かがわ市吉田にある二宮神社の森は香川県指定自然記念物。 森の状態が非常にいいとのことだ。 確かにここに立った瞬間からオーラが漂ってるね。 コツコツっていうので頭上を見上げると・・・ コゲラさん! さすが二宮神社の森だわ・・・コゲラはキツツキ科の鳥...Read More
600mの海上散歩「東かがわ市湾岸アート」2022年3月13日香川県の観光スポット東かがわ市引田町の防波堤が楽しい。 ウォールぺイントのアートを鑑賞しながら散歩することができるんだよ。 ▼防波堤の対岸から見た「東かがわ市湾岸アート」。 防波堤の長さは約600mで、サンポートの赤灯台「せとしるべ」の防波堤が約500mなので少しだけ...Read More
東かがわ市湊川「河津桜ロード」2022の見頃2022年3月12日香川県の観光スポット2022年の東かがわ市湊川「河津桜ロード」、先週は咲き始めだったけど、約1週間後の3月12日、5部咲きで見頃となった。 2021年から2022年はとにかく寒かった。例年3月に咲く湊川の河津桜も遅い開花だったね。 早朝に行けば人込みを避けることができ...Read More
香川県指定史跡「白鳥廃寺跡」2022年3月12日香川県の観光スポット香川県の文化財巡りを始めている。 いずれ香川県の文化財まとめページをつくる。現在調査中で、これが楽しくてね。 本日は東かがわ市白鳥町「湊川の河津桜」を見に行くので、その近くにある香川県指定史跡「白鳥廃寺跡」に立ち寄った。 白鳥廃寺跡位置:東かがわ市...Read More
東かがわ市湊川「河津桜ロード」2022咲き始め2022年3月4日香川県の観光スポット東かがわ市湊川沿いに咲く河津桜が咲き始めた。 毎年3月になると見頃になるんだけど、今年は珍しく遅い咲き始めとなった。 今年は寒かったからね。 しばし少ない花の写真にお付き合いを。 曇っていたから、少ない花びらが映えたね。 来週、再来週が見頃になるだ...Read More
香川県最東端「JR讃岐相生駅」の景色2021年12月18日香川県の観光スポット東かがわ市は徳島県に隣接している。 JRの駅「讃岐相生(あいおい)」は香川県最東端の駅となる。 無人の駅で出入り自由。駐車場はないけど、迷惑駐車にならないよう、駅の前にとめることが可能。 讃岐相生7世紀半ばの律令時代というから今から1300年もの昔...Read More
東かがわ市の穴場海岸「小浦海水浴場」2021年11月27日香川県の観光スポット東かがわ市でちょっと静かで美しい穴場の砂浜を見つけたのでご紹介しよう。 東かがわ市小磯、番屋川の河口にある。 すぐ手前に自動車数台はとめられる。 番屋川河口 河口の東側は小磯漁港。 右側が小浦海水浴場だよ。 小浦自然海浜保全地区美しい豊かな瀬戸内海...Read More