麺屋「津二郎」高松市内町にオープン!
高松市内町のカレー屋さん「カフェ・ド・サンティエ」が閉業された。
いつもいい匂いをさせているよな~と思っていたらいきなりのことでショック。
立ち直れないまま、サンティエさんの跡地にはもうラーメン屋さんができていたんだよ。
麺屋津二郎(しんじろう)さんというお店。
▼サンティエさんの記事
本日プレオープンだったようだ。
▼ラーメンメニュー
・津二郎ラーメン(並)1000円(ご奉仕価格800円)
・ジャージャン麺(並)780円(ご奉仕価格680円)
・天津あんかけ麺(並)880円(ご奉仕価格780円)
・担々麺(並)780円(ご奉仕価格680円)
・塩ラーメン(並)680円(ご奉仕価格580円)
・津二郎ラーメン(並)1000円(ご奉仕価格800円)
・ジャージャン麺(並)780円(ご奉仕価格680円)
・天津あんかけ麺(並)880円(ご奉仕価格780円)
・担々麺(並)780円(ご奉仕価格680円)
・塩ラーメン(並)680円(ご奉仕価格580円)
「鶏唐揚げ」「春巻き」「肉団子」は各380円だけど、ラーメンとセットにすると280円になる。
▼一品料理
・津二郎サラダ380円
・煮落花生180円
・燻製盛り合わせ480円
・よだれ鳥380円
・中華酢ズリ380円
・津二郎サラダ380円
・煮落花生180円
・燻製盛り合わせ480円
・よだれ鳥380円
・中華酢ズリ380円
お酒もあるしチョイ飲みで立ち寄ってもいいね。
さて、本日は閉店間際、「津二郎ラーメン」は売り切れていた。
塩ラーメンを注文。
美味しそうなプルプル肉厚チャーシュー2枚、味玉が乗り、もやし多め。
麺は平打ちストレート。
ツルツルの麺だ。
鶏ガラベースのスープは懐かしいタイプで、しっかりした味。
かなりレベルの高いラーメンだ。
店主の方も接客の方も日本語がお上手だが中国の方だと話をしていて知った。
中国の方が作るラーメンなのに、ずいぶん和風なんですねという話をすると、そうでもないようなことをおっしゃっていた。
(そういえば中国のラーメンを食べたことがないな・・・)
今日売り切れた「津二郎ラーメン」は醬油ベースのラーメンで、絶対美味しいだろうと思う。
というかメニューを全部食べてみたいので通う(^^♪
▼香川県のラーメン・中華そばまとめ
営業時間
【ランチ】11:00~14:30
【ディナー】17:00~21:00
定休日:不明
場所
【住所】:香川県高松市内町1−1
【電話】:不明
Googleマップで場所を確認する
※本日プレオープンなので地図の登録がない。サンティエさんの場所を表示するよ。
※定休日、電話は分かり次第掲載する。
【ランチ】11:00~14:30
【ディナー】17:00~21:00
定休日:不明
場所
【住所】:香川県高松市内町1−1
【電話】:不明
Googleマップで場所を確認する
※本日プレオープンなので地図の登録がない。サンティエさんの場所を表示するよ。
※定休日、電話は分かり次第掲載する。