EOS-M100とEF-M55-200mmで鳥撮影に挑戦
ベランダからいつも池をよく見ているんだけど、サギ、カワウ、カモ、カイツブリがいつも休んだり魚を捕ったりしている。
今日はカモメがいっぱい来ているのを確認。
そしてトンビが10羽くらい来てカモメを威嚇している。
写真を撮りに行こう。
・・・と、私はいつも広角~標準単焦点をメインに撮影しているし、鳥も撮ったことがないしできるのかな?
EOS-M100ちゃんの望遠ズーム「EF-M55-200mm」はあるけど・・・
![ベランダから見える瀬戸内海](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/da7ee1f4956aa7d2c65f269fec32be38-736x491.jpg)
ベランダからは小豆島が見えている。
さて、カモメさんがいっぱいだ。
![池に飛ぶカモメ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1470-1-736x491.jpg)
▼カワウの主:「一大事じゃぁ」
![カワウ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1509-736x491.jpg)
▲右下のカワウ:「あんたの言う通り!」
▼カモメを威嚇するトビ
![池に飛ぶトンビ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1473-736x491.jpg)
カモメさんはマイペースで、あまり怖がっていない。
![池に飛ぶカモメ2](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1476-736x491.jpg)
お、奇跡的にシャッターが落ちた。
ピンズレ~近くまで来てくれたのに残念。
![池に飛ぶトビ2](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1484-736x491.jpg)
▼カワウさんも時々カモメを威嚇するんだけど、全然怖がってくれないのでショボン・・・
![カワウ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1488-1-736x491.jpg)
▼オオバンさんはもともとバトルには参加せず、静かに泳ぐ。
![オオバン](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1527-1-736x491.jpg)
カイツブリさんも。
![カイツブリ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1507-1-736x491.jpg)
▼ハクセキレイ:「なぜカモメが来ている?」
![ハクセキレイ](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1535-1-736x491.jpg)
「ま、私と餌が競合しないから関係ないね」
![ハクセキレイ2](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1541-1-736x491.jpg)
「寒いから陸に上がろ」
![陸に上がる水鳥](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1515-736x491.jpg)
「何やら後ろに気配を感じるような・・・」
![陸に上がる水鳥2](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1518-736x491.jpg)
「戻った方が安全カモ~」
![陸に上がる水鳥3](https://digitalcamera-travel.info/wp-content/uploads/IMG_1522-1-736x491.jpg)
とまあ我が家の横にある池では、小さなドラマが繰り広げられているのであった・・・
さて、EF-M55-200mmでの鳥撮影は思ったより難しくはなかった。
また鳥を撮ろう(^^♪