峰山散策「喜代美山荘花樹海」~「高松市水道資料館」
紅葉を求めて峰山周辺を散策した。
眼の前に広がる喜代美山荘花樹海周辺が赤く染まっていた。
花樹海さんから高松市水道資料館まで移動しながら紅葉を探した。
清美山荘花樹海

▼花樹海から高松市の風景。

女木島が見える。
雨が降ってきたよ。

すぐ近くの西方寺の紅葉が赤と緑の葉っぱがおもしろい。



雨が強いので、場所を移動。
高松市水道資料館
香東川の川沿いは、イチョウがきれいだったことを思い出し自動車を走らせた。
イチョウはきれいだったが、それよりも高松市水道資料館の看板が気になって寄ってみた。

レトロな建物。
県の登録有形文化財。
雨の中プロのカメラマンがいたのでどうしたのかと思えばウエディングドレスの撮影をしていた。
ここは背景としてもきれいかもしれない。

邪魔にならないよう館内を散策。
内部。

外には水仙が咲いていた。



▼長い間修復中だったけど2019年にやっとリニューアル。
まとめ
峰山周辺を散歩するのは実に楽しい。
横を流れる香東川の遊歩道を歩くのもおすすめ。
春は桜や菜の花でも賑わうスポット。
年間を通して訪れたい場所だ。