香南アグリームの「さぬき母めしカフェ」は11時開店だった・・・

高松市香南町、高松空港に隣接する「園芸総合センター」に行きたかったので、「香南アグリーム」さんでモーニングやスイーツなどを楽しめたらいいなと思ったんだよね。

「香南アグリーム」さんは農業交流体験施設。
「アグリーム」とは「アグリカルチャー(農業)」と「ドリーム(夢)」からできた造語。

さて、園芸総合センターさんもアグリームさんも9:00開店。
まずはアグリームさんで美味しいものでも食べようと思った。

8:30に到着すると子ヤギさんが出迎えてくれた。

香南アグリームの子ヤギ

人懐っこくて可愛い。

お、まだゴーヤが生るんだね。

ゴーヤの花

ユウゲショウも咲いていた。

ユウゲショウ

子ヤギさんと遊んでいたら9:00に。

香南アグリーム

いろんな野菜や果物の収穫体験をすることができるんだ。

香南アグリームマップ

すごく楽しそうな場所。

料理教室もあるよ。

カフェは2階。

香南アグリーム階段

ありゃ、カフェは11:00からなんだって~残念。

香南アグリーム2階

また今度ランチを食べにくるよ。

農場でとれたものを使ったランチ、美味しいだろうね。

▼八重咲のマツバボタン、初めて見た。

マツバボタン