香川県の二郎系ラーメンまとめ
香川県にも二郎系ラーメンのお店が増えてきたのでここにまとめます。
2025年7月現在、香川県の二郎系ラーメンのお店6店です。
ぜいたくラーメン福一さんにも、メニューにあったので立ち寄ってみたのですが、2025年6月までの提供だったようです。
今後復活するかどうかは未定とのことです。
さて、私のお気に入りの順で掲載させていただきますが、基本的にどのお店も超おすすめですね(^^♪
ダントツラーメン(高松市・丸亀市)

高松市には「兵庫町店」「観光通店」、丸亀市田村町に「丸亀田村店」があります。
あまり混雑しないし、回転もはやいので一番利用しやすいお店だと思います。
人気がないという意味ではありません。
私は一番利用させていただいてます。
さぬき一番一宮店(高松市三名町)

さぬき一番さんはうどん屋さんなのです。
しかし二郎系ラーメンを提供していてこれがまた美味しいです。
「南支店」にはラーメンのメニューはないのでご注意を。
随分前から変わり種うどんをつくっているお店としても有名ですね。
次男坊宇多津店(ジャイアン)(綾歌郡宇多津町)


綾歌郡宇多津町の「炭火串焼次男坊 宇多津店」さんが、昼に二郎系ラーメンを提供しています。
店名は「ジャイアン」。
インパクト大のラーメンです。
とてもおすすめです(^^♪
ラーメン豚を喰らえ!!(高松市瓦町)


菊池寛通りにあるラーメン屋さんです。
同じく二郎系ラーメン「ドカ壱」(火曜日は「火曜壱」)さんの跡地です。
大将や従業員さんの気合を感じますね。
チョモランマ(高松市南新町)


高松市アーケード商店街に突如として現れた二郎系ラーメンのお店。
目の前で出来上がる工程を鑑賞するのもまた楽し。
飛べ豚(高松市屋島西町)


できたばかりの頃は大行列で近寄れなかった大人気店です。
2025年7月現在、お客さんもようやく落ち着いてきましたね。
カスタマイズ性が高いのが魅力。
まとめ
香川県の二郎系ラーメン屋さんが増えてきてとても嬉しい限りです。
今後も目が離せないラーメンジャンルの一つですね。
これからもいっぱいラーメンが食べられますように(^^♪