観音寺市「一の宮公園」は恋人の聖地
観音寺市豊浜町、一の宮海岸にある「一の宮公園」に行ってきたよ。
豊浜町は以前三豊郡だった。
2005年、大野原町・豊浜町は観音寺市に合併した。
2006年三豊郡は三豊市になったわけね。

その横に一の宮公園の説明が。

燧灘(ひうちなだ)に沈む夕日が美しい一の宮海岸。夏には海水浴場として楽しめます。海岸線はヤシ並木と緑にあふれ、リゾート気分を味わうことができるデートスポットです。
芝生広場の中央にある「一の宮ドリームタワー」は、一の宮海岸から宇宙に向けて飛び立つロケットをイメージしており、夕日の時間帯に美しいシルエットを描きます。
また、世界的なアーティスト「イサム・ノグチ」がデザインした遊具等があり、自然の中でアートを楽しめます。

西の1号突堤、東の2号突堤で囲み湾になっている。

まず東の端、2号突堤に行ってみよう。

お、モズさんがいたよ。


キャンプ場はこのあたりなのかな。
高松市立中央公園にも同じ「オクテトラ」があるね。



夏は海水浴場として賑わう様子がうかがえるね。
シギさんがいっぱいた。


2号突堤到着。

(東讃地区の海はワイルド)
見えてい島は伊吹島。

2号突堤に行ってみよう。

夕暮時はきれいだろうね。



海岸のシンボル時計塔、「一の宮ドリームタワー」。「豊かな浜から(豊浜ね)宇宙へ」、みんなの夢を乗せたロケットが、今この地から飛び立とうとしている。
7月20日、海の日、時計塔に夕日が沈む。まさにその時、願いを込めて鐘を鳴らせば、遥かなる夢・・・・・。
ここは恋人の聖地なんだよ。

※宇多津町の2カ所は1カ所として登録されている。
よって香川県は3カ所の登録となっている。


しかし海がきれいだし、景色を見ていたら飽きない。
東讃で生活している私からすると香川県ではないみたい。
ちょっとした旅行気分(^^♪
(観音寺市に住んでらっしゃる方からすると、さぬき市や東かがわ市は新鮮なんだろう)
豊浜町は愛媛県に隣接している。
私が住んでいる高松市からはすごく遠いけど、またすぐに来たいね。
(日本一小さい県で何を言っているのだか)
・公式サイト
【電話】0875-52-6640
【住所】香川県観音寺市豊浜町姫浜