旅行記( 21 )

香川県発の旅行記です。

マーガレットアップ

冬の徳島県文化の森総合公園を散策

朝ご飯をしっかり食べた後は散歩をしなければならない。食べたら動く、これがダイエットの基本。 徳島県文化の森総合公園に行ってみた。 結構広い。図書館、美術館、博物館、レストランなどがありいろいろ楽しめそうなスポットだね。 パンジーが咲いていた。全ての...Read More
びんび家のハマチの刺身

「鳴門のびんび家」私の定番!ハマチの刺身とタコ釜飯

休みになったので徳島県鳴門市にあるびんび家さんでぜいたくな朝食を食べようと。 びんび家さんが年末で混雑するだろうし、朝食から魚介類を食べるのはちょっとしたぜいたくを味わうことができるものだ。びんび家さんは朝9:00から開店している。 店内に入ると一...Read More
兵庫県立歴史博物館に映った姫路城

姫路城を愛でながら姫路市内を散策

姫路市で2泊3日の旅行中、姫路市内のどこにいても美しい姫路城が雄大にそびえていた。 いろんな時間帯やアングルで世界遺産姫路城を撮影したのでまとめてみた。 姫路城内から 過去3日分撮影していたので、今回はちょっと違った視点から撮影しようと。 姫路城内...Read More
手柄ポート

回転する展望喫茶店「手柄ポート」【閉業】

手柄山中央公園を散策し、手柄山温室植物園→姫路市水族館と堪能した後は姫路市を一望できる手柄ポートへ。回転する喫茶店らしいのだけど、目が回らないのかな・・・ ※2019年追記2018年3月に閉業されたことを確認。以下は2017年の内容となる。 しかし...Read More
灘菊のお酒

姫路の美味しいお酒!「灘菊酒蔵」を見学

旅行先で地酒を飲むということが最近の楽しみ。姫路で酒蔵見学ができる場所を検索すると灘菊酒蔵さんが見学可能ということで行ってみた。 灘菊酒蔵さんは1910年創業。女性杜氏がプロデュースする「MISA」というお酒が最近話題になっている。 見学、試飲は無...Read More
姫路市立水族館の魚

手柄山中央公園にある姫路市立水族館

手柄山中央公園にある手柄山植物園の後に行ったのは姫路市立水族館。同じ公園内に植物園と水族館があるなんて素敵だね。 同じ手柄山中央公園内とはいえ、手柄山温室植物園からかなり歩く。手柄山中央公園はとても広いのだ。 こんなに広い公園が近所にあったら幸せだ...Read More
サギソウ

手柄山中央公園にある手柄山温室植物園

姫路市にある手柄山中央公園は非常に広い。 遊園地、流水プール、陸上競技場、武道館、野球場、そして植物園、水族館などがあり、こんな充実したスポットがあるなんてさすが姫路市だなと感心してしまった。 さて、一番のお目当ての手柄山温室植物園に行こう! 温室...Read More
眠そうなツチブタ

ツチブタもいるよ!姫路市立動物園の珍しい動物たち

姫路市立動物園は世界遺産「姫路城」内にあり、入場料200円で小規模な動物園である。 マイナーな動物園だと思って行ったのだけど、良い意味で期待を裏切られた。他の動物園にはない珍しい動物や展示、見せ方をしていて非常に楽しい場所である。 ちょっとお気に入...Read More
バラ科のカクテル3

岡山市『半田山植物園』の秋に咲く花たち

本日は仕事が休みなので、花を撮りに行きたい。曇りの日、花の撮影をするのはお気に入り。香川県には植物園がないので岡山「半田山植物園」に行く。 岡山駅からバスで18分の場所にある。 開園時間は9:00、バスの待ち時間を考えると、歩いて行くのも悪くない。...Read More