道の駅「みろく」のシダレザクラ2020年4月11日香川県の観光スポットマンサクが満開で見頃と聞き「みろく自然公園」を目指す。新型コロナウイルス対策で当ブログも自粛とずっと謳っている。安全かどうか自動車内から偵察。 さすが花見のメジャースポット、人が多い。ここは勇気ある撤退を。 帰ろうとすると道の駅「みろく」は人が少な...Read More
「ツインパルながお」でひっそりとお花見していたら緑色の桜「御衣黄」発見!2020年4月11日香川県の観光スポット香川県さぬき市長尾町にあるアミューズメント施設「ツインパルながお」でお花見を。メインの流水プールは夏季営業のみなので、この時期は人がいないと思って行ってみた。 エントランス前ではシバザクラがお出迎え。 「最近人が来ないな~」と言っているかのようにの...Read More
自粛ムードの最中「亀鶴公園」でお花見を。2020年4月11日香川県の観光スポット私は絶対に新型コロナウイルスには感染しないと決めている。 人がいたら避ける。 さぬき市長尾にある亀鶴公園を覗いたら人がいなかったのでレポート決定。 前回は2020年3月29日に来たんだけど、ほとんどの桜は見頃を過ぎていた。2週間後の本日はシダレザク...Read More
白山神社の桜が散り始め2020年4月11日香川県の観光スポット新型コロナウイルス「COVID-19(コヴィッド-19)」が猛威をふるっている。 当ブログも活動を自粛すべきなんだけど、メジャースポットと人込みを外しながら明るいレポートをしたい。誰かが誰かを批判するこの状況を打破しようよね。 当ブログが不安を煽る...Read More
栗林公園のお花見2020年版!新型コロナウイルスが怖いので平日にサッとお花見を。2020年4月10日香川県の観光スポット新型コロナウイルスが世間を賑わし外出も自粛しなければいけない。ただ、身体も動かさないと心身ともに滅入ってしまうよね。 花見のメジャースポット「栗林公園」も平日なら人が少ないから少し安心。マスクをして人を発見したら避けて行動するよ。さらに桜や花を撮っ...Read More
木太中央公園の夜桜ライトアップ2020byドラッグストアザグザグ2020年4月7日香川県の観光スポット新型コロナウイルスの影響で、イベントが軒並み中止となっている。 木太中央公園の桜がライトアップされていたよ。 というのは、お隣のドラッグストア「ザグザグ」松縄店さんの照明が桜をライトアップしているんだよ。 一般的な夜桜ライトアップとは違った蛍光灯に...Read More
鹿の井出水の桜2020が見頃!早朝に行ってきた。2020年4月5日香川県の観光スポット鹿の井出水の桜が見頃を迎えている。 昨日は夜に見に行ったんだけど、今年はライトアップがないので明るい時にお花見を。 早朝だと人が少ないのでおすすめだ。 朝陽がいい角度になるので桜がイキイキとして写る。 満開だね。 約180mの区間が桜並木になってい...Read More
春の花コレクション!峰山と香東川周辺でお花見を。2020年4月4日香川県の観光スポット新型コロナウイルスのせいで、外出自粛を余儀なくされている。 メジャーな花見スポットには行けないので、マイナースポットを(失礼)。 峰山や香東川周辺はマイナースポットではあるけれど、桜もいっぱい咲くよ。また、いろんな花が見られるのでこんな時におすすめ...Read More
鹿の井出水の夜桜2020(ライトアップなし)を撮ってきたよ。2020年4月4日香川県の観光スポット2020年の鹿の井出水の夜桜ライトアップは中止。主催者の太田南コミュニティ協議会の公式サイトによると、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためイベントを自粛するとのこと。 暗闇の夜桜を撮影してきたよ。 真っ暗闇なので、肉眼ではこのように見えない。 反...Read More
香川県立「亀鶴公園」の桜2020の見頃は?2020年3月29日香川県の観光スポット2020年は新型コロナウイルス「COVID-19(コヴィッド-19)」の影響で亀鶴公園の夜間ライトアップは中止となった。日中に行って人混み具合を見てお花見をするかどうか決めよう。 ちなみに「COVID-19」は「CORONA VIRUS DISEA...Read More
日盛山の廃墟から見た瀬戸内海2020年3月29日香川県の観光スポットさぬき市にある日盛山(ひもりやま)の桜を見に行ってきた。 NTT西日本の電波塔がある場所で、「喝破道場(かっぱどうじょう)」という心霊スポットとして噂されているんだけどまったくのデマ。本当の「喝破道場」は教育施設で、高松市中山町にあるよ。 結論から...Read More
雨の日の栗林公園でお花見を。2020年3月28日香川県の観光スポット2020年3月23日、香川県で桜の開花宣言が発表された。栗林公園の標本木が基準となる。 雨が降っていたけど行ってきたよ。 傘をさして移動したんだけど、木々が遮ってくれるのでカメラが濡れることに神経質になることはない。(土砂降りは無理だけど・・・) ...Read More