猪熊弦一郎現代美術館「アートはバイタミン」2020年7月5日香川県の観光スポット「アートはバイタミン」 香川県丸亀市にある猪熊弦一郎現代美術館にて特別展「アートはバイタミン」が開催中だ。 期間は2020年6月2日(火)~9月22日(火)の約3か月。 猪熊弦一郎氏について 猪熊弦一郎氏(1902~1993)は香川県高松市の出身で...Read More
虎丸山(新宮山)に登ってみたら・・・2020年6月28日香川県の観光スポット本日は高い山に自動車でのぼって瀬戸内の景色を楽しもうと二つ目のスポット。 Googleマップによると、虎丸山の展望台がすぐ近くにあるようなので行ってみた。 結論から言うと、目指すスポットを間違えていたようで、虎丸山は419mの結構高い山で大変な思い...Read More
東かがわ市三本松「前山公園展望台」からの絶景2020年6月28日香川県の観光スポット東かがわ市三本松の前山公園から見た瀬戸内海は絶景だと聞いた。 「前山公園」と聞くと、さぬき市前山と間違えそうなんだけど違うのでご注意を。「前山天満宮」内にあるので「前山公園」なのかなと。 前山公園の近くにあるカフェ「TOIRO COFFEE」さんに...Read More
高松国際ホテルにある流政之氏の作品「おむすさん」と黒澤明監督の「夢」2020年6月27日香川県の観光スポット流政之氏の美術館が2019年に開館して行こうと思っていたら新型コロナウイルスによる自粛生活が始まってしまった。 緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだ美術館に行くのは先送りかな。(予約制なので密ではないから大丈夫とは思いつつも) さて、そういえば高...Read More
坂出市「番の州公園」のアジサイがすごい。2020年6月21日香川県の観光スポット坂出市にある番の州公園で世界三大花木「ジャカランダ」が咲いているとのこと。 世界三大花木とはホウオウボク、カエンボク、そしてジャカランダ。 坂出市の2020年6月12日の記事で、今月末まで咲いていると知った。そして本日6月21日。 行ってきたよ。 ...Read More
高松市塩江町「不動の滝」で避暑。2020年6月21日香川県の観光スポット暑くなったので、涼しい場所を求めて本日は2つ目の滝、高松市塩江町「不動の滝」を。 「不動の滝」は香川県には三豊市、坂出市にもあるのでご注意を。 駐車場に自動車をとめ、徒歩3分の場所に不動の滝がある。 ▼オカトラノオさんのお出迎え。 コマツナギ 到着...Read More
道の駅「しおのえ」のアジサイ通り2020年6月21日香川県の観光スポット2024年6月、道の駅「しおのえ」に併設されている「行基の湯」がリニューアルのためアジサイ通りがなくなっていることを確認。ただ、少しはのこっているので、行基の湯がリニューアルオープン(2026年予定)すれば再整備されるのではないかと思う。 高松市塩...Read More
虹の滝の雌滝と雄滝2020年6月21日香川県の観光スポット香川県の避暑地「虹(こう)の滝」 私は暑くなると、木田郡三木町にある虹の滝によく行く。 夏でも涼しくマイナスイオン立ち込めるおすすめの避暑スポットだよ。 虹の滝は雌滝と雄滝の2つがあって、1カ所で二度おいしい場所。 アクセスの注意点 三木町側から高...Read More
野田屋竹屋敷の夏に咲く花「ナツツバキ」と「ヒメツバキ」ほか。2020年6月14日香川県の観光スポット野田屋竹屋敷さんに感謝 さぬき市多和、四国八十八ヶ所霊場結願の地、第88番「大窪寺」のアジサイを見に来た。 そこで「野田屋竹屋敷」さんでナツツバキが咲いているという広告を見た。行ってみよう。 「野田屋竹屋敷」さんは高級な旅館であり料亭、日帰り温泉も...Read More
四国八十八ヶ所霊場第88番「大窪寺」八十八庵のアジサイ20202020年6月14日香川県の観光スポット行基苑のアジサイが見頃だったので、大窪寺「八十八庵」さんのアジサイはまだ咲いていないのではないかと思いながらも到着。大窪寺は標高が高いせいか、アジサイの開花時期は少し遅い。 大窪寺の駐車場で「イワガラミ」を発見。 樹木や岩を這って咲くアジサイなんだ...Read More
行基苑のあじさい園と稲荷山古墳2020年6月14日香川県の観光スポット香川県さぬき市昭和「行基苑」の「あじさい園」が見頃だよ。 Googleマップでは「行基苑」の登録がないので、「行基ハイツ」を目指すといいよ。 お隣には古代のサウナ「から風呂」があるよ。 1300年前、行基さんがおつくりになった。 ▼から風呂の準備。...Read More
三木町文化財「池戸公民館」は大正レトロの建築2020年6月7日香川県の観光スポット三木町といえば唯一の木田郡。 高松市には合併しなかった独立国家。 三木町池戸(いけのべ)には大正レトロ漂う建物がある。 池戸公民館 とても美しい建築物。 旧木田郡役所(大正8年設立)で、現在はアートギャラリーとして利用されている。 正面入口天井 説...Read More