高松市片原町の横浜家系ラーメン「剛麺家」

高松市片原町の横浜家系ラーメン「剛麺家」

剛麺家さんが開店する前、一番お気に入りだったたこ焼き屋さんが閉店した。

「タコ焼マニア」というお店だった。

タコ焼マニア

店頭で宣伝をされている方が、「同じグループなんです。」とおっしゃっていたので、タコ焼マニアさんが戻ってくるかもしれないという期待を持っていた。

剛麺家
タコ焼マニアさんが剛麺家に

そうはいっても、ラーメン・中華そばなら食べねばならない。

横浜家系ラーメンの特徴は、醤油豚骨、海苔、ホウレンソウ、太麺などが大きな特徴。

吉村家さんの暖簾分け店が「~家」を名乗ることが多かったため「家系(いえけい)」と名づけられた。

香川県では高松市屋島西町に「高松家」という横浜家系ラーメンのお店があるよ。

さてメニュー。

剛麺家メニュー

醤油と塩、味噌の設定があるんだ。

食券を先に購入して席に着くシステム。

食券を渡すと「麺の硬さ」、「味の濃さ」、「油の量」を申告。

剛麺家のラーメン好み

私は全部「普通」で。

剛麺家の餃子
冷凍餃子なんだろうけどこれが美味しい。
焼きがいい。肉汁ジュワ!
360円

剛麺家のラーメン
ネギチャーシューメン1,130円

リフトアップ。

剛麺家のラーメンリフトアップ

剛麺家、というだけあってなかなかのコシ。

食べ応えがあって美味しい。

海苔の入ったラーメンって、ほぼ海苔の味になってしまうからガッカリすることが多いんだけど、剛麺家さんのスープは方向性を失わない。
海苔もいいなと初めて思った。

最後まで飽きずにスープを飲み干す。

生のタマネギみじん切り、きゅうりのキューちゃん、豆板醤(トウバンジャン)、ニンニク、刻みショウガがあり、途中の味変も楽しむことができる。
ライスと食べても美味しいだろうね。

タコ焼マニアさんに戻らなくてもいいんだけど、別の場所にタコ焼マニアさんをつくって欲しいな。

というか、あのお兄さんが焼くたこ焼きがまた食べたい。

【電話】087-802-4889
【住所】香川県高松市片原町2−4 大原ビル