高松市のスパイス販売「API MART & HALAL SHOP(アピマート&ハラールショップ)」(移転)
※高松市番町にあった「API MART & HALAL SHOP(アピマート&ハラールショップ)」さんは、高松市中新町に移転されました。
2022年5月25日に移転再開。
以下は番町にあった時期の内容となります。
何やらスパイスの専門店らしきお店ができていることを知って数日。
絶対に行かねばと思っていた。
「API MART & HALAL SHOP(アピマート&ハラールショップ)」というお店。
最近、スパイスカレーを食べること、作ることにハマっているのでね。
以前、インドカレーのお店は文化の違いを感じすぎていて近寄らなかった。
でもスリランカの友人ができて以来、スパイスカレーにハマっている。
(友人とはもう何年も会っていないけど。)
ずいぶんと偏見を持ってしまっていたことを後悔している。
本日、「API MART & HALAL SHOP(アピマート&ハラールショップ)」さんに行ってきたよ。
実はレンズ豆を香川県内で探していたんだけど、どこにも置いてなくて困っていた。
ちなみにレンズ豆って、レンズのような豆じゃないんだよ!
そもそも、カメラのレンズが、レンズ豆みたいだから「レンズ」と命名されたんだ。
カメラを趣味とする人間として、とても恥ずべきことだと思った(笑)
さて、私がレンズ豆を探していると彼女が知って、探してくれたんだけど何と高松三越で売っていたんだよ!
さすが高松三越さん。
彼女に感謝。
でも「API MART & HALAL SHOP(アピマート&ハラールショップ)」さんに置いてあった。
しかも安い。
(インド系の食材は、最近スーパーでもよく見かけるんだけど高いんだよね~)
ここではすべてが数百円で販売されている。
スパイスに特化したお店と思いきや、レトルトカレーも販売している。
タイ米なども売っていたよ。
要するにどんなジャンルのカレーを作ろうと思ってもすべて実現可能なお店なんだ。
マニアックな冷凍肉も置いている。
日本語がとても堪能な外国人の方が経営されている。
とてもフレンドリーで優しいお方。
お友達になりたい(^^♪
置いていないスパイスはないと豪語されるだけあって、スパイスの在庫を聞くとすべて出てきた。
高松三越でレンズ豆を買ったことお伝えすると、少し興奮気味だった。
(うちの店以外で入手できるところがあったの?みたいなとても頼もしい感じ。)
香川県内インドカレー系のお店にも卸しているのだとか。
とにかく、これからスパイスカレーを作ってみたいと思う方にはドハマりする超魅力的なお店(^^♪
初心者向けに、スパイスセットも販売されている。
20種類のスパイス4回分で500円前後って安過ぎ!
さらに、もっと簡単に調合されたスパイスセットもある。
▼本日購入したもの。
見にくいけど、写真の下にあるのは約20回分のカレースパイスセット500円。
1食分は小さじ1なんだとか。
スーパーでは入手できない、カレーリーフ、マスタードシード、フェヌグリークを購入。
レンズ豆も入手したし、スパイスも充実(^^♪
この週末はスパイスカレーを作ろう!
カレーを作るのにも相談に乗ってくれそうなので、「API MART」さんには通い詰めそうな予感。
私にしては珍しく興奮して胸が熱くなった。
カレー好きの方には是非立ち寄っていただきたいお店だ(^^♪
※2022年4月追記
お店の前に張り紙がしてあった。
レストラン付き、中央通り沿いにあるコンフォートホテルさんの横にできるんだ。
興奮してきたな。
お店ができたらすぐに行かねば!
※2022年5月25日に中新町にオープン!
カレーを食べてきたよ(^^♪
・公式Instagram
【電話】087-802-6562
【住所】香川県中新町2−12