道の駅「源平の里むれ」でオヤツを。
オヤツとは八つ時(15:00)に食べるものなんだけど、私は午前中にもオヤツを食べる。
朝のオヤツを求めに道の駅「源平の里むれ」に立ち寄る。
道の駅は、その地域のことを肌で感じることができるから好きだ。

道の駅は香川県内に18カ所ある。
(2021年6月現在)
どこの道の駅も、地域の物産・特産などが販売されていて個性的で魅力的。
新鮮な商品がキラキラと並んでいて、見ているだけでも元気になれる。

本日立ち寄ると魅力的なものを発見。

木村さんの「さぬき七夕メロン」。

そして木村さんのタカミメロンでつくったコッペパン。

すぐになくなるという説明を受けて即購入(笑)
併設された「房前公園(ふさざきこうえん)」で瀬戸内海を見ながら食べよう。
房前公園には引退した琴電が飾られている。

今までお勤めお疲れさまでした。

海が見える。

▼まずはたこ飯。

冷めているけど、出来立てで鮮度がいい。
どこでもたこ飯を発見すると必ず買っている気がする。

コッペ、生クリーム、メロン、美味しいものと美味しいものを足せばもっと美味しくなる、の典型的な例。

メロンだけを食べてみたけど、スッキリした甘さと歯応え。
生クリームもメロンの甘さを引き立てるようになっている。
海を見ていたら琴電志度線がガタンゴトン。

いいシチュエーションだ(^^♪
また昼にハマチのづけ丼を食べよう。
※2021年7月2日追記
また立ち寄って木村さんの桃バージョンを購入(^^♪

そして甘い物に甘い物(苦笑)

さていっぱい歩きましょう(^^♪
・公式サイト
【電話】087-845-6080
【住所】香川県高松市牟礼町原631番地7