さぬき市寒川町のコスモス畑

とても広範囲に広がるコスモス畑「さぬき市鴨部のコスモス畑」がなくなってしまった。

鴨部のコスモス畑は広範囲で見ごたえがあり、楽しみにしていたので残念だ。

新たなコスモス鑑賞ポイントを検索したところ、同さぬき市の寒川町にコスモス畑があると知った。

早速行ってみた。
(2018年10月4日)

さぬき市寒川町のコスモス畑

まだまだといったところだね。

寒川町のコスモス

でもまたコスモス畑を見ることができて安心したよ。

寒川町の白いコスモス

寒川町のコスモス畑2

寒川町のコスモス畑リフレクション

稲もイイネ!

寒川町のコスモス畑の稲

頭を垂れてるね。
まねしよう。

さぬき市のホームページでは鴨部の情報が一切なくなっているから、どなたかが鴨部の埋め合わせをしてくださったのだろうか?
寒川町のコスモス畑、末永く続いて欲しいね。

※2019年10月再訪。
コスモスは咲いていたんだけど、Googleマップでは「閉鎖」となっている。

確かに経済効果があるわけでもないし、周辺の方々からすると迷惑だよね・・・

自動車を無断でとめたり、田んぼに入り込んだりしないようにね。

※2019年11月3日再訪

近くを通ったらコスモスが満開だったので立ち寄った。

さぬき市寒川町のコスモス

さぬき市鴨部のコスモスもこれくらい咲いていたんだ。

さぬき市寒川町のコスモス2

広範囲に咲いていて、なかなかうまくおさめられない。

さぬき市寒川町のコスモス3

土手に上がって撮ろう。

さぬき市寒川町のコスモス土手から撮影

さぬき市寒川町のコスモス土手から撮影2

さぬき市寒川町のコスモス土手から撮影9

さぬき市寒川町のコスモス土手から撮影4

鴨部のコスモスが閉鎖されたいきさつもあるので、皆様くれぐれもマナーを守って鑑賞されますように。

さぬき市寒川町のコスモス土手から撮影5

ひっそりといっぱい咲いているコスモス、毎年見ることができますように。

2020年も見頃に行ってきたよ(^^♪