高松市鍛冶屋町「四角家餃子本舗」【店舗営業終わり】

高松市鍛冶屋町「四角家餃子本舗」【店舗営業終わり】

2022年12月30日、四角餃子本舗さんは店舗営業を終えた。
通信販売と、跡地にできた「SHIKAYA cafe」さんで購入可能となっているのでご注意を。

「旅サラダ」という番組で紹介された「四角家餃子本舗」に行ってきた。

メディアに紹介されたので混雑すると判断。
2日前に予約を入れておいた。

餃子コースと蒸し鍋コースどちらも3,000円。

▼おまかせコース(前日までの完全予約制)
A. 蒸し鍋コース (四角家蒸し鍋をメインに焼豚も餃子も楽しみたい方に)
B. 焼豚・餃子づくしコース(四角家の焼豚・餃子のバリエーションを楽しみたい方に)
のいずれかをお選びください。
※公式サイトより抜粋

餃子も食べられる「蒸し鍋コース」をチョイス。
席は4席掘りごたつで、和風の落ち着いた雰囲気の店内。

四角家餃子本舗の蒸し鍋
蒸し鍋

単品だと1,500円の蒸し鍋。
前日までに予約を入れないといけないメニュー。
カセットコンロで調理開始。

本日の内容はこちら。

四角家餃子本舗の蒸し鍋餃子内容

▼本日の蒸し鍋
キャベツ
スイートコーン
さぬきのめざめ(アスパラガス)
ブロッコリー
赤玉ネギ
栗かぼちゃ
ズッキーニ
ラディッシュ
キタアカリ(ジャガイモ)
スナップえんどう
海老とセロリの餃子
焼豚
うどん

予約が入ってから内容を決めるらしいので、毎回違うとなるとワクワク。

全部食べ終わるとうどんを蒸して食べる。

四角家餃子本舗の煮卵
煮卵

煮卵も前日までの要予約。
単品だと200円。

四角家餃子本舗の蒸し鍋餃子に付く餃子3種
餃子3種

奥にあるひとくち餃子(6個)がボケ過ぎた・・・

四角家餃子本舗の蒸し鍋餃子に付くひとくち餃子

カリっとジューシーは当たり前。
餡の味が素晴らしく、今まで食べたことがないおいしさ。
四角餃子の2種類が2つずつお任せで付く。

蒸し鍋15分で完成。

四角家餃子本舗の蒸し鍋アップ

おいしいのは言うまでもないんだけど、素材のうまみがいっぱい出ている。
野菜を蒸すと栄養価、シャキシャキ感はそのままに、甘味が増しておいしくなる。

これは蒸し器を買いに行かねばと思った。
餃子の皮がかなりのモチモチ。

四角家餃子本舗のたかちゃんの焼豚
たかちゃんの焼き豚(塩)

スパイスが香り良し。
こちらも単品だと「塩」1,100円、「しょうゆ」と「みそ」1,200円となる。
適度な歯ごたえがあり、柔らかすぎない食感が味わいを引き立てる。
栄養価を分析したわけではないけど、コラーゲンが豊富そう。

ここで、最後のうどんを蒸したんだけど、撮影を忘れる・・・
おいしかったので撮影を忘れるほどだった(苦笑)

四角家餃子本舗の杏仁プリン
杏仁プリン

単品だと300円。
トロトロの杏仁プリン。

以上蒸し鍋コースの内容。

以下は追加注文。

四角家餃子本舗のたかちゃんの焼豚しょうゆ
たかちゃんの焼豚(しょうゆ)1,200円

カラシを時々つけながら。
かなりの和風感。
塩とはまったく違うキャラクター。
白ご飯にのせて食べたくなる。

四角家餃子本舗のそば粉入り皮を使用した四角餃子
ソバ粉入りの皮を使った四角餃子

これは斬新~
ソバも食べられて得した気分。

四角家餃子本舗の四角餃子

見た目はあまり変わらないんだけど、どの餃子も個性的で味が違うので楽しい創作餃子屋さんだ。

路地裏にこじんまりとあって、分かりにくい場所で非常に静か。
隠れ家的でいいね。

翌朝お肌のハリが非常に良かったよ。
おいしく健康的なお食事を食べにまた来たいね。

・四角餃子公式Instagram
・SHIKAYA cafeのInstagram
【住所】香川県高松市鍛冶屋町1−22 1F北 吉田ビル