レオマワールドに花を見に行くだけという選択肢
香川県には植物園がない。
四季折々の植物を鑑賞しようとすると、公園か野生相手になる。
レオマワールドさんには「花ワールド」というブースがある。
他のアトラクションには興味はないんだけど、行ってみよう。
(バラのイベントは終わっていた・・・)
レオマワールドさんは温泉やプール、グルメなどの積極的なアピールで地元民を盛んに取り込もうと努力されている。
花を見に行くのに2,100円(2020年現在2,200円)を支払ったわけだけど、少しお高い気がした・・・
(いろんなアトラクションを楽しむならレオマワールドさんの料金は安価だと思う。)
花を見に行くだけという選択肢はないのかもしれないと料金を支払いながら感じたんだけど・・・
曇り空の日の花の撮影はかなり好き。
夜はライトアップやイルミネーションで奇麗なんだろうな。
今の時期なら絶対夜に来るべき・・・
陽が雲で遮られている。
いい感じ。
バラのイベント時に来れば見応えはあると思う。
2,100円でも元は取れるかもしれないね。
すごく奇麗に咲いている。
美しい。
レオマワールドの入園は1,600円
バラが咲き誇る場所はオリエンタルワールドで、そこへの入場が500円なわけね。
ここからオリエンタルワールド。
バラの鉢や花壇がいっぱいあるがほぼ枯れている状態。
ビオラが美しく寄せ植えされていた。
いいね。
日本一長いエスカレーターに乗り、エキゾチックな気分に浸り花を撮影できた。
バラの季節、2,100円払ってでも来る。
レオマワールドに花を見に行くだけという選択肢は大アリ!