見頃は週末かな?岩田神社の孔雀藤20212021年4月12日香川県の観光スポット岩田神社の孔雀藤が咲き始めた。 産業道路(檀紙鶴市線、県道176号線)に藤まつりのノボリも出ていた。 仕事帰りに行ってきたよ。 薄暗いからいい写真は撮れないだろうと思いながら。 風も吹いていたし、暗めに撮って明るくした。 咲いているけど、まだツボミ...Read More
50mm単焦点で夜の街を撮る【ZEISS Loxia 2/50】2021年4月11日写真日記大変だぁ(´・_・`) 今日、「フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」を付けていて、ハナニラさんに出逢った。 テンションが上がって「ZEISS Loxia 2/50」に付け替えたわけね...Read More
キランソウの花言葉と誕生花2021年4月10日1日1花キランソウはシソ科キランソウ属の多年草。 ジゴクノカマノフタ(地獄の釜の蓋)とも呼ばれる。 学名は「Ajuga decumbens」でアジュガさんの仲間。 花言葉は「追憶の日々」、「健康をあなたに」、「あなたを待っています」、「汚れがない」(ヒメキ...Read More
高松市のプリン専門店「RICH and Creamy」のプリン2021年4月10日香川県のグルメタウン誌で見かけたプリン専門店「RICH and Creamy(リッチアンドクリーミー)」さんに行ってきた。 2021年3月にオープンしたばかり。 高松市多賀町にあるよ。讃岐うどん店で有名な「手打ち十段うどんバカ一代」さんの近くにあるよ。 駐車場は...Read More
東かがわ市帰来の「芝桜富士2021」が見頃2021年4月10日香川県の観光スポット東かがわ市帰来の芝桜富士が見頃だ。 国道11号線から、白鳥神社の参道を南に入ると行くことができるよ。 無料の駐車場は多数あるのでご心配なく。 例年4月半ばが見頃なんだけど、2021年は早く咲いたね。 入場料は300円。 グルグル登っていく。 今年は...Read More
高松シンボルタワーとマリタイムプラザの夜景【フォクトレンダーSUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical...2021年4月7日写真日記自分が毎日撮っている写真、どうやらスナップ写真とは呼ばないようだ。 それなら三脚を使ってももういいんじゃないかなと。 スナップ写真とは人が被写体らしいよ(´・_・`)知らなかったぁ。 それはさておき、高松シンボルタワーとマリタイムプラザを撮ってきた...Read More
木太中央公園の夜桜2021が超見頃!マイナースポットの桜もいいね。2021年4月1日香川県の観光スポット桜の名所は多々あれど、近所の桜も見頃だよ。 高松市木太町にある木太中央公園の桜は、お隣のドラッグストアザグザグさんの明かりで勝手にライトアップされちゃっている。 ザグザグさんは夜12:00までの営業だから、仕事などで鑑賞できない方、メジャースポット...Read More