2021

Year
レインボー通りのイルミネーション5

レインボー通りイルミネーション2021

レインボー通りのイルミネーションは毎年12月1日から始まる。 点灯期間は2021年12月1日~2022年1月11日まで。 今年は忙しくなかなか行けなかったんだけどやっと行くことができた。近い場所ほど遠い・・・ レオマワールドやまんのう公園には及ばな...Read More
青竜亭の餃子

丸亀市の町中華「青竜亭」

丸亀市土器町にある「青竜亭」さんの餃子やチャーハンが熱いということで行ってきた。 丸亀市中心部から県道33号線を宇多津町方面を目指すと、宇多津町のすぐ手前にある。 店内に入ると、カウンター、テーブル、座敷があって壁のメニューを見ると心が和む町中華の...Read More
坂出市アーケード商店街シャッターアート2

坂出市アーケード商店街の新作シャッターアート

坂出市は瀬戸大橋が架かる四国の玄関。 とはいえ、商店街は少し廃れ気味。 最近、坂出市を盛り上げようとする動きをよく見かける。 JR坂出駅前のクリスマスイルミネーションは県では最大級だよ。年々バージョンアップしている。 アーケード商店街は廃れ気味で、...Read More
長崎の鼻の夕焼け

長崎の鼻の夕焼け

香川県の夕焼けのスポットはいろいろあるけれど、屋島の長崎の鼻から見る夕焼けもなかなかの景色。 到着するとまさに陽が沈む瞬間だった。 風が吹いて寒いけど、せっかく来たので長崎の鼻まで行こうか。 この美しい景色に魅せられた方が。 あっという間に陽が隠れ...Read More
伝香のモダン焼き

高松市屋島西町「伝香(でんか)」のモダン焼きとイカ焼きそばをテイクアウト

仕事納め。本日はお好み焼きを食べてプチ忘年会。 いろいろ有名店に電話したところ、本日はもうお休みになっている。高松市屋島西町にある「伝香(でんか)」さんが開いているとのこと。 モダン焼きと焼きそばを電話注文。開店17:30だったので、鉄板があたたま...Read More
高松中央市場うみまち商店街3

サンポートから高松中央市場まで散歩してみた。

高松中央市場は、サンポート高松の少し西にある。 以前から市場内にちょっとした商店街があったんだけど、ウォールペイントが派手になったり、有名なお店が多数出店。現在ちょっと熱いスポットになっている。 行こうと思っていたんだけど、人が多いんだろうな~と遠...Read More
讃岐相生駅ホーム4

香川県最東端「JR讃岐相生駅」の景色

東かがわ市は徳島県に隣接している。 JRの駅「讃岐相生(あいおい)」は香川県最東端の駅となる。 無人の駅で出入り自由。駐車場はないけど、迷惑駐車にならないよう、駅の前にとめることが可能。 讃岐相生 7世紀半ばの律令時代というから今から1300年もの...Read More
カフェテリア Costa(コスタ)のホットケーキ

鳴門市「カフェテリア Costa(コスタ)」のモーニング

香川県東かがわ市から国道11号線を東に向かう。瀬戸内海を眺めながら鳴門市までドライブ。 海岸線には以前喫茶店が何店かあった。高速道路ができてからは飲食店は壊滅状態。 それでも、鳴門市北灘町「風待ちの丘ルン」さんと、同町「カフェテリア Costa(コ...Read More
高松市商店街スナップ写真14

高松市アーケード商店街で写真を撮る。

高松市のアーケード商店街周辺で写真を撮る。 レンズ1本縛りはやめたつもりなんだけど、それが染みついてしまってね。 本日は単焦点50mm1本で撮った。 シクラメンがきれいな時期だ。 もうすぐクリスマス、この時期は写真がマンネリ化しなくていい。 商店街...Read More