グラジオラスの花言葉と誕生花2020年6月24日1日1花春になってグラジオラスが咲いているのをよく見かけたんだけど、急いでいる時で撮ることができなかった。 5月くらいには見かけなくなり、残念がっていると6月になってまた咲いているグラジオラスさんを発見。 調べてみると、3~5月に咲く春咲きのグラジオラスさ...Read More0
15mm単焦点レンズで撮る夜の街。【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年6月23日写真日記仕事が終わり、夜の街を撮りながら帰る。 新型コロナウイルスの自粛で運動不足になっていたこともあるし、少し体調が悪い日々が続く。 コンディションを整えるということもスナップ写真を撮るためには大事である。 さて、いつも使用しているレンズは25mm、50...Read More
坂出市「番の州公園」のアジサイがすごい。2020年6月21日香川県の観光スポット坂出市にある番の州公園で世界三大花木「ジャカランダ」が咲いているとのこと。 世界三大花木とはホウオウボク、カエンボク、そしてジャカランダ。 坂出市の2020年6月12日の記事で、今月末まで咲いていると知った。そして本日6月21日。 行ってきたよ。 ...Read More
高松市塩江町「不動の滝」で避暑。2020年6月21日香川県の観光スポット暑くなったので、涼しい場所を求めて本日は2つ目の滝、高松市塩江町「不動の滝」を。 「不動の滝」は香川県には三豊市、坂出市にもあるのでご注意を。 駐車場に自動車をとめ、徒歩3分の場所に不動の滝がある。 ▼オカトラノオさんのお出迎え。 コマツナギ 到着...Read More
道の駅「しおのえ」のアジサイ通り2020年6月21日香川県の観光スポット2024年6月、道の駅「しおのえ」に併設されている「行基の湯」がリニューアルのためアジサイ通りがなくなっていることを確認。ただ、少しはのこっているので、行基の湯がリニューアルオープン(2026年予定)すれば再整備されるのではないかと思う。 高松市塩...Read More
虹の滝の雌滝と雄滝2020年6月21日香川県の観光スポット香川県の避暑地「虹(こう)の滝」 私は暑くなると、木田郡三木町にある虹の滝によく行く。 夏でも涼しくマイナスイオン立ち込めるおすすめの避暑スポットだよ。 虹の滝は雌滝と雄滝の2つがあって、1カ所で二度おいしい場所。 アクセスの注意点 三木町側から高...Read More
ブッドレアの花言葉と誕生花2020年6月21日1日1花ブッドレアはフジウツギ科の花。 アダム・バッドルさんにちなんで名前が付けられ、そもそも「Buddleia」になる予定だったんだけど「buddleja」になってしまった。「ブッドレヤ」とも呼ばれるわけだ。 香りが良く花がいっぱいなので蝶がたくさん飛来...Read More0
恋愛の花「アガパンサス」が咲き始めた。2020年6月20日1日1花アガパンサスを待っていた。 ツボミを見かけていたので、そろそろかなと。 お、咲いていたよ。 まだ咲いたばかり。 ▼過去に撮った白いアガパンサス。 白いアガパンサスは「イナペルツス」という品種。 アガパンサスを求めてかなり歩いたんだけど、本日近所に咲...Read More
雨の夜、50mm単焦点レンズで写真撮影を。【ZEISS Loxia 2/50】2020年6月18日写真日記雨が降るとワクワクする。 特に夜は光が乱反射して面白い。 世の中は輝いている。 ▼水たまりに映る木と街灯。 少し雨が弱まった。 カメラを守るため、アーケードを通ろう。 ▼向こう側に抜けたいけど、今日は濡れずに帰りましょ。 瓦町から琴電で帰ることにし...Read More
2年草のビロードモウズイカ(バーバスカム)2020年6月17日1日1花散歩してると見慣れない花が咲いていた。 調べると「バーバスカム」と知った。 別名は「ビロードモウズイカ」。 「モウズイカ」の漢字は「毛蕊花」。 蕊(しべ)に毛のある花ということなんだけど、よく観察しなかった・・・ 2年草で、咲いている状態を見ること...Read More
高松市の繁華街写真!「ZEISS Batis 2/25」2020年6月16日写真日記先日の写真撮影の練習において、繁華街をもう少し踏み込んで撮るべきだったことを反省した。 本日はその反省点を頭に入れて写真を撮る。 宮脇書店本店 あら、やっぱり水平に撮るのは難しいね・・・ いつも思うんだけど、「準備中」って、準備してないよね。 心配...Read More
超広角15mmレンズ夜景写真【SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III】2020年6月15日写真日記仕事が終わり、街を撮りながら帰る。 本日のレンズはフォクトレンダー「SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Aspherical III」。 このレンズはマニュアルレンズで、絞りはF4.5と夜景スナップには不向きなレンズなんだけど使...Read More