【津田の松原】密を避けて、静かな瀬戸内海を散歩しよう。

【津田の松原】密を避けて、静かな瀬戸内海を散歩しよう。

香川県さぬき市津田町に、ドルフィンセンターがある。

イルカと触れ合うことのできる施設なのだ。

うのべ山から見た日本ドルフィンセンター

本日はゴールデンウィークということもあって、少し離れたところに駐車場を設定し、送迎バスが出るようになっていた。
(普段は入口まで自動車で行くことができる。)

500円で入場してイルカちゃんのそばに行くだけで良いと思っていたんだけど、ゴールデンウィークを甘く見ていた。
新型コロナウイルスの件もあるし、また落ち着いてからにしよう。

さて、津田の松原を散策するかな。

津田の松原の東屋

風が少し強めなんだけど、松が風を防いでくれていることを実感。

津田の松原

機能的な松原であるわけで、手入れはされていないんだけど、鑑賞するのもいいね。
美しい。

▼香川県民ホール大緞帳図「平山郁夫画伯」写生の位置。

平山郁夫氏写生の位置

現在は香川県民ホールは「レクザムホール」と呼ばれ、緞帳も変更されている。

▼松の位置も変わってるね。

平山郁夫氏写生の松原

津田の松原願い橋
願い橋

渡って願いをかなえてもらおう。

イルカちゃんに会いたかったなぁ。

津田の松原願い橋を渡る

人が少ない時にイルカちゃんに会えるさ。

夏は多くの海水浴客でにぎわうけど、誰もいない。

津田の松原海水浴場

▼ハマヒルガオさんがいっぱい咲いていた。

津田の松原のハマヒルガオ

ハマエンドウ
競うかのようにハマエンドウさんもいっぱい咲いていた。

津田の海は波がまったくなく、湖のようだった。

津田海水浴場

しかしきれいな海、地元の方のご努力だね。

津田の海

瀬戸内グラノーラさんに立ち寄ったら、本日はお休みだったよ。

頼みの焼き鳥テイクアウト「とり義」さんも定休日(泣)

松原と瀬戸内海に癒してもらったからいいさ(^^♪

津田の松原3

密を避けて、リフレッシュするにはおすすめの場所。

津田の松原、砂浜を歩いてみてね。