うどん( 9 )

香川県の異様なほどのうどん愛、ちょっとついていけませんね。しょせんうどん、されどうどん。いや好きですよ讃岐うどん。

めりけんやのかけうどん

朝食にうどん「めりけんや伏石店」

日曜日の朝、じっとしていたらうどんが欲しくなった。これは香川県人特有のうどん禁断症状を発症しているようだ。 ラーメン・中華そば巡り、洋食巡り、カレー巡りをしているんだけど、体重には増減がない。 しかし、うどん巡りをすると必ず体重が増える。香川県の糖...Read More
えん家のエビ天ぶっかけ

高松市で夜のうどんは片原町「えん家」で

最近気になるお店があった。 高松市片原町にある「讃岐うどん・えん家」さん。 多くのお店が昼の短期営業なのに対し、夜営業をしているうどん屋さんに対してクオリティを求めるというのは酷、というのが香川県のちょっとした常識。(ほんとか?) いざ入店。 昼は...Read More
坂出の山下うどんのかけうどん

坂出市加茂町「山下うどん」再開!

坂出市加茂町にある山下うどんさんは食べログさんのうどん百名店2024、2022、2020に選出されている。(2021、2023に選出はなかった) 善通寺市にも同じく百名店2020、2022、2024選出の山下うどんというお店がある。 お間違えの無い...Read More
本格手打ちうどんあかみちのかき揚げぶっかけ

【善通寺市に移転予定】本格手打ちうどん「あかみち」さんのうどんがビジュアル以上に美味しかった。

丸亀市にあった本格手打ちうどん「あかみち」さんが2023年4月に臨時休業された。2023年6月、善通寺市に移転予定とのこと。以下は丸亀市で営業されていた頃の記事内容になるのでご注意を。 うどん100名店を巡る旅、残すところ坂出市の山下さん、宇多津町...Read More
三好うどんの鶏天ぶっかけ

三豊市高瀬町「三好うどん」の鶏天ぶっかけ

うどん百名店を巡る旅、残すところ55店中3店となった。 本日は三豊市高瀬町にある「三好うどん」さんへ。 住宅地で道が狭く、カーナビを見ながら来たけど少し迷った。 北側から来るといいんだけど、南側から来ると少し難しいのでご注意を。駐車場は20台くらい...Read More
長田うどんの冷やしうどん

仲多度郡まんのう町「長田うどん」

仲多度郡まんのう町にある「長田うどん」さんにお邪魔した。 釜上げうどんが有名で、善通寺市にある「長田in香の香」さんは長田さんから分家したお店。 久しぶりの訪問。 本日は暑いので冷やしうどんにしよう。 ▼メニュー ・おむすび200円・ちらし寿し20...Read More
日の出製麺所のかけうどん

坂出市「日の出製麺所」

坂出市にある日の出製麺所さんのうどん、毎日食べている時期があった。 メディアに取り上げられて、讃岐うどんのガイドブックを持った県外の方が並ぶようになり行かなくなってしまった。 当然のことながら日の出製麺所さんは百名店。百名店を巡る旅を敢行中なので、...Read More