高松市( 6 )

香川県高松市

旧香川県立体育館7

解体決定後の旧香川県立体育館

高松市福岡町にある「旧香川県立体育館」は2023年に解体されることになった。 解体しないことを求める署名活動も行われたけど、解体することはもう決定事項なのだとか(T_T) 詳しくは以前レポートしたので過去記事をご覧いただきたい。 もうすぐお別れなの...Read More
玉藻公園 桜の馬場夜桜ライトアップ6

玉藻公園の夜桜ライトアップ2023

高松市玉藻町「玉藻公園」の桜の馬場で夜桜のライトアップが開催中。 期間は2023年3月31日(金)~4月10日(月)。時間は17:30~20:00。入場料はなんと無料。 今年はもう桜も終わりかなと思っていたら、タマモンにひきつけられた(^^♪ 可愛...Read More
木太中央公園の夜桜2

木太中央公園の夜桜、見頃はもう少し

桜の見頃も、場所によっては終わりかけている。 高松市木太町、木太中央公園の桜は80%くらいで、まだツボミがいっぱい。満開まであと3日ほどかな。 ザグザグ松縄店さんの照明がライトアップになっている。 満開になるともっとすごくなるからね。 ザグザグ松縄...Read More
鹿の井出水の桜

鹿の井出水の桜と朝焼け

昨日の夜、高松市太田下町にある鹿の井出水の夜桜ライトアップを楽しんできた(^^♪ 人がいっぱいだったので、朝一で行ってきたよ。 朝焼けを受けて輝く桜。 いきなり満開になったね。 鯉さんが人懐っこくてね。 朝焼け方面 朝一は人がいなくていいかも(^^...Read More
弘憲寺

高松市錦町「生駒親正夫妻墓所」

生駒親正さんは高松城・丸亀城を建てたお方。さらに秀吉さんに重用される立派なお方。 お家騒動で松平さんと替わってしまったんだ。お家騒動は、生駒家の決まり事、切ってはいけない松を切った、とのことで内部告発により失脚・・・ 高松は松平家にまかされるように...Read More
やしまーるライトアップ5

やしまーる冬のライトアップ

屋島山頂、「やしまーる」って施設ができたんだよね。 そして夜にライトアップしてるんだって~ 期間は2023年2月4日(土)~19日(日)。時間は日没から21:00まで。 三脚を忘れた・・・木々にレーザー照射。 むむ、プロジェクションマッピングみたい...Read More
マリタイムプラザ高松の装飾7

マリタイムプラザ高松の装飾がきれい

サンポート高松周辺はこれから賑わうことになるね。 JR高松駅の横には駅ビル、そしてシンボルタワー横には県立体育館や徳島文理大学も建設中。 期待しよう(^^♪ さてマリタイムプラザ高松、よく行くんだけど今日はきれいに飾られていたね。 造花の中に・・・...Read More
浦生ルート13

屋島城址「浦生の石塁」に行く。

屋島城跡は屋島に3カ所ある。 一つは頂上付近にある「城門跡」。 ここはメジャーなのですぐに行くことができる。 屋島城址(城門跡) 2つ目は屋島寺の北側にある「北斜面土塁」。(ここはまだ未踏) そして本日は3つ目「屋島城址(浦生の石塁)」に行く。 あ...Read More