夜景撮影( 2 )

夜景を被写体とした記事内容です。

雪

夜に降っている雪を綺麗に撮影する方法

香川県では山間部を除き、雪が積もることはほぼないと言って良い。明日は雪が積もって出勤できない、ってことは絶対にないので期待してはいけない・・・ しかし、香川県で久しぶりに雪を見た。積もらないと思うけど。 さて、夜景をバックに、降る雪を奇麗に撮影する...Read More
ゴールドタワーアップ

香川県の夜景「青ノ山」頂上にて

香川県の夜景と言えば高松市の屋島「獅子の霊巖(れいがん)」と「峰山」、そして綾歌郡宇多津町の「青ノ山」がおすすめだ。 青ノ山は頂上まで車で行くことができるのでいい。 撮影場所の展望台までは徒歩数分。歩きやすい場所ではあるんだけど、途中ゴツゴツした岩...Read More
摩耶山

日本三大夜景「麻耶山掬星台」で夜景撮影の練習。

兵庫県神戸市灘区、摩耶山(まやさん)の掬星台(きくせいだい)からの夜景は、広範囲に街の灯りが広がっていて圧巻の景色。 日本三大夜景だもんね。 ちなみに他の三大夜景は北海道函館市「函館山」、長崎県長崎市「稲佐山」。このほかに「新日本三大夜景」や「日本...Read More
歩道橋

夜の歩道橋にて自動車の光跡(レーザービーム)を撮影

歩道橋から自動車の光跡(レーザービーム)を撮影した。 ヘッドライトだとカラフルにならないのでテールランプに切り替えた。 比較明合成はせず1枚で奇麗に撮ることができた。交通量がちょうど良かった。実はこの写真の後ろは信号だったので、赤信号で自動車のたま...Read More
六甲山ガーデンテラスからの夜景

六甲山ガーデンテラスからの夜景

以前、三大夜景の神戸「摩耶山」に行ったんだけど、今回は六甲山からの夜景を見たくて六甲ガーデンテラスからの夜景を撮影した。 ここは20時、22時の2回来て撮影をしたことがあったんだけど、今回の3回目は23時の撮影となった。この時間帯の方が、灯りのキラ...Read More