チョコレート( 3 )

Tagged
株式会社ヒロコーヒー「コーヒービーンズチョコレート(ブルーマウンテン)」4

株式会社ヒロコーヒー「コーヒービーンズチョコレート(ブルーマウンテン)」

バレンタインデーのチョコレートをいただいた。 株式会社ヒロコーヒーさんの「コーヒービーンズチョコレート(ブルーマウンテン)」という商品。 コーヒー界では高級とされるブルーマウンテンをチョコレートでコーティングした商品なのだ。 株式会社ヒロコーヒーさ...Read More
Sibu chocolate(シブチョコレート)のカプチーノコーヒービーンズミルクチョコレートカバー カカオ45%4

Sibu chocolate(シブチョコレート)のカプチーノコーヒービーンズミルクチョコレートカバー カカオ45%

バレンタインデーのチョコレートをいただいた。 「Sibu chocolate(シブチョコレート)のカプチーノコーヒービーンズミルクチョコレートカバー カカオ45%」という商品。 コーヒー豆をチョコレートでコーティングしているのね。 開封。 たっぷり...Read More
Foucher(フーシェ)のGALET5

Foucher(フーシェ)のGALET

バレンタインデーのチョコレートをいただいた。 Foucher(フーシェ)のGALET(ガレ)ね。 GALET(ガレ)フランス語で「小石」というなのガレ。チョコレートにフロランタンとナッツをトッピングした、カリカリっとした歯ごたえとキャラメルの香ばし...Read More
ニッポンエール「岩手県産山葡萄グミチョコ」2

ニッポンエール「岩手県産山葡萄グミチョコ」

バレンタインデーのチョコレートをいただいた。 ニッポンエール「岩手県産山葡萄グミチョコ」という商品。 「ニッポンエール」とはJA全農の商品ブランドなのだ。 ホワイト千チョコレートの中にはハードなグミが入っている。 バレンタイン仕様の商品のラインナッ...Read More
GODIVAホワイトデーコレクション開封

GODIVAホワイトデーコレクション

ホワイトデーのチョコレートをいただいた。 GODIVAさんのホワイトデーコレクション5粒入り。 説明不要なことだけど、パッケージもゴージャス。 立体的なハートの模様が素敵すぎ。 開封。 きゃ〜 ▼左から【レモン・ジンジャー・ムース】ジンジャーの香ば...Read More
Désirée「デジレー」のルビートリュフ

Désirée「デジレー」のトリュフ

ホワイトデーにチョコレートをいただいた。 ベルギーチョコレートDésirée「デジレー」さんのトリュフ2種。 開封。 きゃ~(^^♪トリュフ! くちどけ爽やか、それでいて濃厚。 さすがベルギー、そしてデジレーさん。 第4のカカオ「ルビーチョコレート...Read More
BABBIウィークエンドピスタチオ2

BABBIのウィークエンドピスタチオ

ホワイトデーのチョコレートをいただいた。 イタリアのチョコレートBABBIさんの「ウィークエンドピスタチオ」。 月曜日に食べてもいいのかな・・・ 午後の紅茶を午前に飲んだみたいな・・ 高級感アリアリ 肉厚~ バターの香り豊かなラングドシャ生地に細か...Read More
DEMEL「ロズィーネンショコラーデ」実食

DEMEL「ロズィーネンショコラーデ」

ホワイトデーにいただいたチョコレートを紹介するね。 紙袋、しわくちゃになってしまった・・・ごめんなさい。 オーストリア、ウィーンにあるカフェ・お菓子屋「DEMEL」さんのチョコレート。 私はイタリアのVESTRIさんとともに、DEMELさんがツート...Read More
中村藤吉本店濃いめのほうじ茶チョコレート3

中村藤吉本店「濃いめのほうじ茶チョコレート」

ホワイトデー、京都の中村藤吉本店さんの「濃いめのほうじ茶チョコレート」をいただいた。 京都に行った時、本店でかき氷とわらび餅を食べた。 シンプルでありながらオーラあり。さすが中村藤吉さんの商品。 開封。 京都で見たロゴ、感動。 ほうじ茶とチョコレー...Read More