平日の四国水族館にて2020年7月16日香川県の観光スポット香川県綾歌郡宇多津町の水族館「四国水族館」は2020年3月オープン予定だった。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言により、延期されていたんだけど7月にはイベントの制限はあるものの開館している。 土日に行くと混雑しているんだろうね・・・混雑すると入場...Read More
綾川町に土筆(つくし)を探しに行く。2020年3月7日香川県の観光スポット3月に入り暖かい日が続いた。 絶対例年より土筆が(つくし)が早く生えるよね。 綾川町のミモザ並木を鑑賞した後、綾川町にて土筆を散策。 水仙ロード 水仙ロードにはスイセンがきれいに咲いていた。 透明感のある美しい黄色のスイセンだね。 以前お茶会に必要...Read More
綾川町のミモザアカシア並木20202020年3月7日香川県の観光スポット2019年から2020年にかけて、ありえないほど暖冬だった。 毎年3月中旬以降に綾川町のミモザ並木を観察しているけど、今年は早く咲いているのではないかと行ってみた。 例年より早く咲いている。 ソメイヨシノさんがもう咲いていたよ。 花が開いてポンポン...Read More
恋人の聖地「St.ANGELINA(サン・アンジェリーナ)」の夜景2020年1月28日香川県の観光スポット香川県綾歌郡宇多津町の常盤公園にある「St.ANGELINA(以下サン・アンジェリーナ)」に行ってきた。「サン・アンジェリーナ」は結婚式場で恋人の聖地。 ここからの夜景はとてもきれいだ。 しかし2020年現在、入場ができなくなっているんだよね。 ※...Read More
宇多津町の恋人の聖地サテライト「シェルエメール&アイスタイル」2019年12月21日香川県の観光スポット香川県綾歌郡宇多津町にある結婚式場「シェルエメール&アイスタイル」は「恋人の聖地サテライト」に選定されている。 「恋人の聖地サテライト」とは、恋人の聖地プロジェクトの趣旨に賛同した企業・団体が管理している場所。 香川県の恋人の聖地は2019...Read More
宇多津町で夜桜を見ながらダイエット散歩2019年4月12日香川県の観光スポットおいしいものを欲しい時に食べたいだけ食べるため、ダイエット散歩継続中。今日は夕方から夜にかけて綾歌郡宇多津町で散歩をしてきた。散歩のお供はα7Ⅱ+CONTAX Planar T*50mm F1.4 MMJ。 いたずらたまごさんに咲くカロライナジャス...Read More
綾川町のミモザアカシア並木20192019年3月9日香川県の観光スポット昨日は3月8日、「ミモザの日」だった。花屋さんでミモザを買ってきてプレゼントした。本日は自生しているミモザ(アカシア)を見に行ってみよう。(最近、私が住んでいる高松市周辺に咲いているミモザは切られてしまうんだよね~なぜ?) 綾歌郡綾川町にある「B&...Read More
春を探しに行こう!綾川町のミモザアカシア20182018年3月17日香川県の観光スポットまだまだ寒い3月17日。花粉症がきつくアレグラは効かず、エバスチンがばっちり効いてお出かけ気分。 桜はまだ開花時期じゃない。 ホトケノザ 栗が落ちていた。 綾川町のミモザ、先週は咲き始めだったけど今週はどうかな? 少しポンポンになり始めている。風が...Read More
綾川町「水仙ロード」にて2018年3月10日香川県の観光スポット今年は寒い日が続いたんだけど、ようやく春めいてきた。去年に見た綾川町のミモザの咲き具合を見たいと思った。 そういえば水仙や土筆(ツクシ)も見られるかな。 まだ満開ではなかったけどそれなりに楽しむことができた。 来週が見頃だと思われる。 川沿いに咲い...Read More
綾川町のミモザアカシア並木20172017年3月25日香川県の観光スポット3月8日、イタリアでは「ミモザの日」。私もお世話になっている方にミモザをお送りした。 花屋さんに電話注文する時、伝えた内容と大分異なるものとなってしまった・・・いつも御贔屓にさせていただいている花屋さんではなかったことが原因。(私の説明不足の問題で...Read More
香川県の夜景「青ノ山」頂上にて2014年1月16日香川県の観光スポット香川県の夜景と言えば高松市の屋島「獅子の霊巖(れいがん)」と「峰山」、そして綾歌郡宇多津町の「青ノ山」がおすすめだ。 青ノ山は頂上まで車で行くことができるのでいい。 撮影場所の展望台までは徒歩数分。歩きやすい場所ではあるんだけど、途中ゴツゴツした岩...Read More