やはり高松市の避暑地は屋島で決まりかもしれない・・・

屋島山上は地上よりマイナス7℃以上かも

高松市は最近36℃くらいになる・・・
外を歩くのは非常に危険。

以前屋島山頂に行った時、とても涼しかったことを思い出した。

山頂に自動車をとめて「獅子の霊巌(れいがん)」を目指す。

涼しい屋島
涼しい風が吹いている!!!
体感的に20℃後半くらい。

屋島山上桃太郎茶屋
お、猫ちゃん(^^♪

屋島山上2
陽が照っている場所はやはりあづい・・・

屋島山上3
日陰は風が吹いて涼しい。
天然クーラー。
ここなら何時間でもいられる。

屋島新水族館はクーラーが効いてるし、水槽を見ていたら涼しい

というか、クーラーの効いた屋島新水族館に入ろう。
入館料は大人1,500円、小中学生700円、3歳から未就学児500円、2歳以下・障がい者無料。
(有料入館者15名以上の団体割引あり)

屋島新水族館のペンギン
眠いね・・・

屋島新水族館のカワウソ
眠り方が独特すぎんか・・・

屋島新水族館の水槽1

お、クーラーが良く効いて涼しいのもあるんだけど、水槽を見ていると気持ちも涼しくなるね。

屋島新水族館のヒトデ

屋島新水族館のマナティ

屋島新水族館のヤシガニ

屋島新水族館のアザラシ
気持ちよさそうに泳ぐアザラシさん。
かわええ・・・

屋島新水族館のクラゲ

屋島新水族館のピラニア
ピラニアさんも美しい。

いっぱい写真を撮ったんだけど、マニュアルでもピントが合わない水槽があってね。
とても残念(´・_・`)

屋島新水族館の水槽4

屋島新水族館の水槽5

屋島新水族館の水槽6

屋島新水族館の水槽7
エイさんと目が合った、気がした。

屋島新水族館の金魚

金魚もいいね。

屋島新水族館の金魚2

屋島新水族館の金魚3

屋島新水族館の金魚4

屋島新水族館のオスカー
肉食魚のオスカー
眼が良くて人になついて、近づくと寄ってくるんだって。
エサのおねだりをするから可愛いのだとか(^^♪

屋島新水族館の水槽8

屋島新水族館のカサゴ

屋島新水族館の水槽9

屋島新水族館のモクズショイ
モクズショイというカニさん(^^♪
藻屑を背負っているってことね~

屋島新水族館のイモリ
イモリさん。
泳いでいる姿はメチャクチャ可愛いんだ。

屋島新水族館の水槽10

外にいる動物さんに会いに行く。
あづい・・・

屋島新水族館のウミガメ

イルカさんに会いに行くと・・・

屋島新水族館のイルカ
こちらに興味を示して近づいてきてくれる(^^♪

屋島新水族館のイルカ2
食欲の勝ち。

無料で入場できる「やしまーる」もクーラーが効いている

やしまーるの中はクーラーがガンガンに効いてるのだ~

やしまーる

景色も最高(^^♪

やしまーる2

やしまーる3

やしまーる4

日向はやはりあづい・・・

屋島のアジサイ
夏に咲くアジサイ

日向を歩くと死にそうになり、涼しいからといってプラスマイナスは結局暑くマイナスかもしれない(笑)

屋島の猫イラスト

結論

でも涼しい場所はやはり高松市の避暑地としては最高の場所だと断言するよ(^^♪

かき氷を食べられる場所も確認しているのは4カ所ほどあるしね。

駐車料金は自動車で300円ほどかかるけど、20分以内なら無料だよ~