東かがわ市松原「潮越公園」
東かがわ市松原、鹿浦越岬(かぶらごしみさき)にある「潮越(しおこし)公園」と「潮越海岸」に行ってきた。
しろとり動物園やランプロファイヤ岩脈が近くにあるよ。

以前ランプロファイア岩脈を見に行った時、この公園の存在や、安戸池に向かう海岸線のことを知らなかったな。
公園を散策したら安戸池に向かってみよう。

あちらもランプロファイア岩脈なんだ。


一子島(左)と二子島(右の2つ)
あちらは鹿浦越岬の先っちょ。
まさに以前訪れたランプロファイア岩脈の反対側だね。


海岸の側は公園。
きれいな水洗トイレもあるしアウトドアクッキングもできるね。

こちらは「潮」ではなく「塩」ね。

波の音、景色の良さに時間を忘れる。

アウトドアクッキングもシリーズ化しようとしていたんだけどね・・・
確か、いろいろと考えてつくるより、肉とマイタケを焼いて塩で食べるのが優勝ってことになったんだ(笑)
あ、でも料理は大好きだし、一時はスパイスカレー屋かラーメン屋を志していたからね。
また仕事が一段落したらアウトドアクッキングを再開するよ。

歩きにくい。
流木がたくさん。
流木を集めて軽トラで持ち帰るご夫婦が。
流木販売は儲かるからね~

秋の海を見て、今年の夏も暑かったなと思う。
この瞬間がたまらない。

一子島をアップ。

双子島も。



明神展望台は前述の記事でレポートしているので割愛するよ。
さて、ここから安戸池を目指したんだけど、海が見えたのは一カ所だけだったんだ。


先を急ぐべし。
ハクセキレイさんがなぜか道案内をしてくれた。
幻想的で不思議な体験だった。

ハギの咲く場所がいっぱい頭に浮かんだ。
また時期を逃したな・・・
▼潮越公園
【住所】香川県東かがわ市松原