さぬき市津田町「瀬戸内グラノーラファクトリー」のパフェ

さぬき市津田町「瀬戸内グラノーラファクトリー」のパフェ

さぬき市津田町「津田の松原」の西側はグルメストリートになりつつある。

少し離れた焼き鳥の「とり義」さんから始まる。

そしてピザ屋さんができていた。

PORTO PIZZA(ポルトピッツァ)
PORTO PIZZA(ポルトピッツァ)

そして瀬戸内グラノーラファクトリーさん。

瀬戸内グラノーラファクトリー
9:00開店。
日曜日は日の出時刻に開店する時があるよ。

この通りはシラスの工場がある(販売もされている)。
釜揚げシラスが出来上がるところを見ることができて楽しい。

スパイスカレーのお店ももう少しでできるかな。

そして奥には「ちゅみ海」さんの「ねこ海レストラン」がある。

ねこ海レストランの反対側にはアイスクリーム屋さんも。

■NICO by ALIAのInstagram

またアジアンファクトリーという雑貨屋さんもおすすめ。

「うみの図書館」もできたよ。

■うみの図書館のInstagram

津田の松原の西側にある通りね(^^♪
とても楽しいスポットに成長された。

瀬戸内グラノーラファクトリーのメニュー

何回も来ている。

本日はコーヒーと浜パフェ、グラノーラを一つ購入。

海岸でいただこう。

瀬戸内グラノーラファクトリーの浜パフェ
浜パフェ400円
美味しいソフトクリームの下にはグラノーラがたっぷり!

グラノーラもソフトクリームもほんとに美味しい。
相乗効果で2倍以上の美味しさ。

瀬戸内グラノーラファクトリーのコーヒー
コーヒーは私の近所にあるアロバーさん(松縄町)のコーヒーだ。
これも美味しい。

とにかく瀬戸内グラノーラファクトリーさんのグラノーラは一味違うというか。

瀬戸内グラノーラファクトリーのグラノーラ

食べたのでエネルギーを消費する。

津田町の松

アーモンド
アーモンドを発見

山椒
山椒。
香りを嗅ぐと食欲が増す~

津田町散歩

オオキンケイギク
特定外来生物オオキンケイギク

ヒエンソウ
ヒエンソウ

アジサイ
来週はアジサイを見に行こう。

アジサイ2

ストケシア
ストケシア

ドクダミ
ドクダミ

津田町の電信柱
電信柱。
アーティスティック!
電線にも巻きつこうとしている~

津田の松原ゾーンも楽しいけど、少し西側にあるゾーンも楽しいので是非お立ち寄りを(^^♪

明日(6/11日曜日)は1年で一番早い日の出時刻、4:50から開店するんだって~

・公式Instagram
【電話】090-4902-7632
【住所】香川県さぬき市津田町津田1325−122