高松市岡本町「ラーメンさんじ」
土日、昼営業のみのラーメン屋さんがある。
(営業時間は11:00~14:30)
高松市岡本町「ラーメンさんじ」さん。
先週、13:30くらいに立ち寄り、行列に並んでいるとスープがなくなり営業終了・・・
本日はリベンジ、開店11:00に合わせ、10:50に到着。
5番目となり、ラーメンが着丼したのは11:30となった。
民家を改装したお店は確かに5組くらいしか入ることができない。
かなり慎重に、丁寧につくられている印象で待つのは仕方がない。
駐車場は建物敷地内のみで、自動車15台くらいはとめられるかな。

中華そば(白)と(赤)の2種、並600円と大盛700円ね。
おにぎり、いなり、巻き寿司などがあった。

当店の中華そば
おススメは、薄口醤油と塩のブレンドを感じる(白)です。
オーソドックスな味がいい方は、濃口醤油の(赤)を!!
使用している醤油や味も異なります。
どちらかがお客様のお口に合えば幸いです。
店主
悩んでいたら、隣のお客さんが2種両方を注文されていた。
しかし、次に行きたいお店があったので、本日は(白)の並600円で。

めちゃくちゃいい香り。
スープを飲むとほんとに薄っすらと魚介を感じるんだけど、食べ進めるとその魚介の後味はスーッとなくなっていった。
醤油ラーメンと塩ラーメンの中間、という感じ。

もっちり。
チャーシューも温かい。
かなり美味しいラーメン。
いやほんとに美味しい。
久々の大ヒットかも。
Googleマップの評価を読んでいると、「ぬるい」と低評価の方が数名いらっしゃるようだ。
しかし、熱すぎると、スープの旨味などをじっくり感じられないのね。
ぬるい=不味いという固定観念を捨て、是非コクを味わいながら食べていただきたいなと。
最近の料理の流行りは、アツアツじゃない傾向がある。
また、年配の女性が一生懸命働かれているので、遅かったり、順番を間違ったりすることも起こりうる。
温かい気持ちで来店されますよう。
【住所】香川県高松市岡本町1638−1